goo blog サービス終了のお知らせ 

ア∞ス~私たちも地球も明日も可能性は無限大~

『おもろくないこと』を『おもろくする』NGO団体ア∞スの公式blogです。

★講演会詳細★

2008年08月26日 | 今後のスケジュール
□■ア∞ス講演会vol.2■□
~変な人生キックオフ~

ユニークな活動をしている3人が名古屋で初のトークセッション!
3人の代表が持つ熱い想いを語ります!

【スマイルスタイル代表】
大阪×高校9年生×塩山諒

【合同会社ちかけん代表】
熊本×ちょんまげ社長×池田親生

【NGOア∞ス代表】       
名古屋×へっぽこOL×玉川幸枝


■塩山諒プロフィール

1984年生まれ。24歳。兵庫県出身。
小学校3年生から不登校、ひきこもりを経験。当時、多くの大人に囲まれる中で、たくさんの良い影響を与えられ助けてもらう。そして将来は、自分がさまざまな事情で心から笑えない子どもたちのチカラになるため、社会を変えることを仕事にすると決意する。
「スマイルスタイル」の代表として、関西を中心に活動を展開。今年は事業としてスマイルスタイル(NPO法人格取得予定)を本格始動させるために日々奮闘中。
塩山諒インタビュー記事(なんば経済新聞)

【スマイルスタイル】
新しいライフスタイル・価値観で、ぼくらの街をデザインする。
主な活動として、「オールナイトごみひろい」「今日だけはぼくの公園プロジェクト」「monoichi」など大阪の街を舞台に「PLAY」なまちづくりをプロデュース。


■池田親生プロフィール

1982年生まれ26歳。熊本県在住。
崇城大学建築学科卒。2005年、竹細工を売りながら日本一周。大学四年からモヒカンのギネスに挑戦したことで就職を諦め、起業を思い立つ。2006年、自分のバカさがどこまで通用するか試すため世界一周。帰国後、研究室時代の仲間と共に合同会社ちかけんを設立する。
竹を循環させる環境循環型のお祭を一つの作品として完成させるために日々奮闘中。
くまもと「まち×ひと」チャンネルインタビュー

【合同会社ちかけん】
地域活性化を目的とした経営を実施。
主な活動として、熊本城まつり「みずあかり」竹燈篭デザインプロデュース。
「熊本から日本を元気にする若者の会」代表として熊本県知事選2008立候補予定者公開討論会主催。最近では若者による農業、カフェ等、幅広く経営を展開。  


■玉川幸枝プロフィール

1984年生まれ24歳。岐阜県在住。
2006年、世界一周で一風変わった人々に出会い、影響を受け、それまで平凡だった人生が一変する。帰国後、「楽しみながら社会のためにできることをしたい!」という思いで名古屋でNGOア∞スを立ち上げ、仮装ゴミ拾いを企画する。2007年は「日本一の行動派な23歳」をテーマに日本中を飛び回る。2008年1月内閣府世界青年の船、5月JCとうかい号乗船。「人間の可能性は無限大」を実証していくために日々奮闘中。

【NGOア∞ス】
名古屋を中心に社会の『つまらないこと』を『オモシロく』する団体。
仮装して楽しくゴミ拾い「ア∞ス戦隊ゴミ拾いレンジャー」を月一回実施。
「ア∞スアートメッセンジャー」など、アイディアひとつで街を、社会を面白くする活動を企画していく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。