NYからやってきたバルカンビートボックスがトリをつとめるWORLD BEAT2008を楽しみに日比谷野外音楽堂に行ってまいりました。
ペニンシュラホテルを横目に、音の聴こえるままに公園の緑を通り越していく、この感覚が好きです。
渋さ知らズの”野音のいいところを知ってるか!?どんなに騒いでも、床も抜けないし、天井だって落ちてこないんだ!”すっかり心踊らされながら、モロッコから来た突撃メンバーとクールにリズムを刻むTHINK OF ONEに踊らされ、そのまま迫力のバルカンビートボックスへ。もう少し英語で何言ってるか聞き取れたら、もっときっと心に響くことが増えるんだろうか、なんてぼんやり考えたりしたけど、すっかりTOMERのパフォーマンスとLAPTOPの煽りに踊らされてました。サックスも格好よかった。伝わってくる情念のようなもの。
気がつくと日は落ちて、会場は一体となっていて、誰を真似るでもなく、まっすぐにステージに向き合う自分がいて、とても気持ちよかった。
明日の仕事のために、どうしても無印良品に行かなくちゃ、行かなくちゃ、ってWORLD BEATのパフォーマンスの一番盛り上がると予想されるセッションを観ないで帰るのは気が引けたけど、野音の階段をあがるときの、人々の笑顔は良かったねー。
夏の始まりらしい、素敵なイベントでした。
明日、バルカンビートボックスは渋谷でワンマンがあるみたい。
真摯な音に向き合って踊らされたい人は是非行くべきだと思う。
ペニンシュラホテルを横目に、音の聴こえるままに公園の緑を通り越していく、この感覚が好きです。
渋さ知らズの”野音のいいところを知ってるか!?どんなに騒いでも、床も抜けないし、天井だって落ちてこないんだ!”すっかり心踊らされながら、モロッコから来た突撃メンバーとクールにリズムを刻むTHINK OF ONEに踊らされ、そのまま迫力のバルカンビートボックスへ。もう少し英語で何言ってるか聞き取れたら、もっときっと心に響くことが増えるんだろうか、なんてぼんやり考えたりしたけど、すっかりTOMERのパフォーマンスとLAPTOPの煽りに踊らされてました。サックスも格好よかった。伝わってくる情念のようなもの。
気がつくと日は落ちて、会場は一体となっていて、誰を真似るでもなく、まっすぐにステージに向き合う自分がいて、とても気持ちよかった。
明日の仕事のために、どうしても無印良品に行かなくちゃ、行かなくちゃ、ってWORLD BEATのパフォーマンスの一番盛り上がると予想されるセッションを観ないで帰るのは気が引けたけど、野音の階段をあがるときの、人々の笑顔は良かったねー。
夏の始まりらしい、素敵なイベントでした。
明日、バルカンビートボックスは渋谷でワンマンがあるみたい。
真摯な音に向き合って踊らされたい人は是非行くべきだと思う。