Eiichiro Blog

中年ベーシストの音楽談義と日々の日記。

10周年記念ウィークvol.3♪

2016-07-22 22:12:22 | Weblog
10周年記念ウィークシリーズも今日が最終章。

今日のテーマは『これからの事』。

私は今年の12月で50歳になります。
自分の中では全然実感が湧かないんですけどね。
このブログが20周年を迎える頃には私は還暦です。

これからの10年が人生の勝負だと思っています。
言ってみれば人生最後のチャレンジ期間です。
よく『年齢なんて関係ないよ!』と言われますが…
私はそうは思っていません。
だらだらと続けるよりは全力で闘って燃え尽きる方を選びます。
だって今まで全力で何かをやった事ないんですよ。
50年間の人生を振り返って後悔ばかりです。

何であの時もっとしっかりやらなかったんだ!!

そんな事ばっかりです。
だから今…音楽に全力を注いでいるつもりです。
しかし…それは伝わりません。
『真剣にやってます!!』『本気でやってます!!』
とか言う言葉は言い訳に過ぎなかったという事がわかりました。
なので私はもうその言葉を使うのはやめようと決めました。

スポーツでも仕事でも結果が全てです。

結果を出した人間が放つ言葉が重いのです。
私はまだ何一つ結果を出していません。
もちろん考え方や意見はあります。
しかしこの場で発表しても『説得力』がありません。
だからあまり意見を述べないのです。

そりゃあ言いたい事はたくさんありますよ!!(笑)

意見を言うからにはその言葉に対して責任を持たなければいけません。
私はそう思います。
言ったはいいけどツッコマれて何も言えなかったらカッコ悪いですしね。

完璧な人間など存在しません。
機械ではないのですから。
だから間違う事もあります。

いろいろ調べていたら…
こんな言葉を見つけました。

『人は他人に迷惑を掛けない範囲で自由である。』福沢諭吉

迷惑をかける自由というのは『勝手』という事になります。
私にも『勝手』な部分はあります。
知らず知らずのうちに人様に迷惑をかけた事もあったはずです。
でも私が迷惑だと感じて反論したら『勝手』ですか?

これからの事…
そう…

もっと自己主張して自分を出していきたいと思うのです。
決して他人に迷惑だと思われないようにね。

このブログを10年間続けてきて…
書きたいことを書いてきたつもりですが…
それでも読んでくださる方がいらっしゃるという事は…
とっても幸せな事ですね。

いつも読んでいただいて感謝しております。

私は楽観的な人間なので…
真面目な事は…たま~にしか書きませんが…(笑)
これからも引き続きご愛読くだされば嬉しいです。

皆さん!本当にありがとうございます!!

これにて10周年記念ウィークを終了させていただきます。
明日からまたいつものお気楽なブログに戻ります。(笑)

Eiichiro
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10周年記念ウィークvol.2♪ | トップ | bumpy blume Live Informatio... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿