「読谷村立喜名小学校・幼稚園」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
わんぱく広場 in 喜名公民館
(2025-08-06 12:04:46 | 学校の様子)
8/6(水)喜名公民館で子供たちの居場所... -
令和7年度 学校給食ポスターコンクール 表彰式
(2025-08-05 13:48:33 | 学校の様子)
8/4(月)読谷村文化センターで「令和7年度 学校給食ポスターコンクール 表彰式... -
夏休み村内小中学校の研修会
(2025-08-05 13:37:36 | 学校の様子)
7/29(火) 村内小中学校の初任者・中堅教諭・管理職合同研修が行われました。 ... -
1学期「終業式」の日
(2025-08-05 13:16:23 | 学校の様子)
1学期最終日の様子です。 1校時「終... -
1学期最後の美味しい給食
(2025-08-05 13:06:06 | 学校の様子)
7月末に校長がコロナに感染してしまい、アップが遅れてしまいました。 7/17(... -
美味しい給食
(2025-07-16 15:11:09 | 学校の様子)
7/ 1 (火) なかよしパン、ヌードルスープ、ポテトとベーコンのソテー、たんか... -
愉しい授業 7/14(月)
(2025-07-16 14:58:34 | 学校の様子)
退職して数年経ちますが、校長としての歴任校を訪問して飛び込みで「愉しい算数授業」... -
海洋教育体験学習 7/9(水)、7/11(金)
(2025-07-16 14:48:19 | 学校の様子)
6年生を対象に一般社団法人「沖縄県美ら海教育学校」の皆さんによる海洋教育体験学習... -
サイバー犯罪防止教室 7/8(火)
(2025-07-16 14:12:44 | 学校の様子)
5~6年生を対象に嘉手納警察署の少年補導職員さんをお招きして、サイバー犯罪の怖さ... -
校内研 授業研究会 7/4(金)
(2025-07-08 14:25:44 | 学校の様子)
本校では教師の授業力を高め、愉しい授業づくりを通して子供たちに還元することを目的... -
非行防止教室 7/2(水)
(2025-07-08 14:13:01 | 学校の様子)
1~4年生を対象に嘉手納警察署の新川さんをお招きして、青少年犯罪の上位を占めると... -
海洋教育カリキュラム 7/2(水)
(2025-07-08 13:48:48 | 学校の様子)
地方創生のための持続可能な海の子リーダー育成(海と日本プロジェクト2025)を総... -
第23回 読谷村小学生陸上競技大会 6.28(土)
(2025-07-08 11:03:35 | 学校の様子)
読谷村陸上競技場で開催された本大会では、喜名小学校の子供たちが所属するチーム(喜... -
自分自身を大切にする性教育「命の授業」6/27(金)
(2025-07-07 19:42:09 | 学校の様子)
思春期保健相談士・性教育認定講師、KPT... -
いじめ防止講話 6/27(金)
(2025-07-07 19:30:35 | 学校の様子)
本校のスクールカウンセラー知念弘美先... -
6月授業参観 6/26(木)
(2025-07-07 19:11:09 | 学校の様子)
今年度2回目の授業参観、多くの保護者の皆様に参観していただきました。 いつも以... -
美味しい給食
(2025-07-07 18:40:32 | 学校の様子)
6/16㈪ わかめご飯、いわし梅煮、シブイウブサー、黒糖ビーンズ 6/17... -
喜名幼稚園平和学習 6/19(木)
(2025-06-19 12:25:19 | 学校の様子)
長きに渡り村内の各幼稚園で勤務され、... -
よむよむ 6/18(水)
(2025-06-19 12:08:59 | 学校の様子)
6月の読み聞かせボランティアサークル「よむよむ」の活動が軌道に乗ってきました。 ... -
体力テスト(低学年) 6/18(水)~6/19(木)
(2025-06-19 10:53:42 | 学校の様子)
6年生や5年生のお兄さんお姉さんが補助をして、1・2年生の体力テストが行われまし...