四季感撮

PENTAX K-5とBORG50FL 45EDⅡ
で野鳥や自然の写真を撮っています

太陽が沈んで月が昇る

2009年10月29日 | 風景
          







          

          今月や星の撮影に挑戦してます

          星の撮影は特に難しくて ファインダーのぞいても真っ暗で悪戦苦闘しています


          

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画 (まさみ)
2009-10-31 17:44:09
 「沈まぬ太陽」みたいですね
返信する
本当ですか(^o^)? (い~のん)
2009-11-01 23:35:32
望遠レンズを使って、「沈まぬ太陽」みたいにもっと大きく太陽を撮りたいですね!
返信する
うっとり☆ (イノウエ)
2010-01-14 14:57:38
この夕陽と三日月の写真
空の色が何ともいえないグラデーションが
キレイで好きな写真です。
ポストカードにしてもいいかも♪
こんな色の絵の具があったらいいなぁ~。
返信する
ありがとです(^o^) (い~のん)
2010-01-16 16:28:22
イノウエさん
気に入ってもらえて良かったです
夕暮れと日没直後は、空の色が刻々と変化していくので面白いですよ

夕焼け色が描ける絵の具があったら素敵ですね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿