ヘタレてますが、何か?

G-PROJECT店長「K氏」のブログ。
TCGショップ G-PROJECT
http://gpro.skr.jp

ディメンションゼロ 新作情報

2007-02-14 12:47:13 | ディメンション・ゼロ
月、火とブログを書いていませんが、休んでいた訳ではありません。
単に忘れていただけです(笑)
ところで、今日はバレンタインデーなんですね。
ウチの常連共には、あまり関係のない日なので、触れないでおきます(笑)
初めて貰った時は、やっぱり嬉しかったなぁ・・今は当然の如く手渡しなんでしょうが、俺が小学生(4年生)の頃は、机の中に手紙と共に入れておくってのが王道だったです。
教科書を出そうとして手を入れると、?んっ?何だコリャ?って感じで、それがチョコだって解ると、嬉しいものの恥ずかしくて慌てて引っ込めましたよ。
懐かしいなぁ・・ああいうときめくような感情って、もうないだろうな。
まぁ、俺は毎年愛情溢れるチョコを3個貰えるのでいいですけどね。
そう言えば、去年は常連の子の彼女にチョコ貰ったんだよなぁ。
その時は何だかときめいたような・・・(笑)

さて、暴走!機動要塞が発売されてから間もないのですが、早くも新弾の情報が入ってきましたよ。
タイトルは「神竜の闘気(ドラゴンバルク)」
全100種(スペシャルカードを除く)
銀レア、金レアも引き続き収録。

で、気になる発売日は4月28日

ドラゴンが中心となるエクスパンションらしいです。
ドラゴンと言えば「赤の大陸」って感じなのですが、他の大陸にもドラゴンが登場するのでしょうか?
それとも、強力なドラゴンに対抗できるような強力な勢力が登場するのでしょうか?
また、タイトルでもある「闘気(バルク)」は新能力らしいのですが、果たしてどのような能力なのでしょうか?
今の所、情報はこの程度です。
これからも新情報をキャッチしましたら公開しますね(公開してよいものであれば)

まだ先の事の様な感じがしますが、もう約2ヵ月後の事なんですよね。
あっという間に発売日が来るんだろうなぁ。
九州の話をすれば・・・グランプリ5予選→九州最強決定戦(KDC主催・3月)→グランプリ5本選・決勝(4月14日、15日)→新弾発売って流れになる訳で、かなり盛り上がるでしょうから、更にあっという間に感じると思います。
九州に限らず、全国的にもっともっとディメンション・ゼロが盛り上がってくれたらいいなぁって思います。
もちろんウチも頑張りますが、ユーザーの皆さんも、もっと友達などを誘ってみてください。
口コミって言うのは、かなり有効ですからね。

それにしても、ここのところ毎月強力な商品が発売されていますし、今後も発売されます。
1月は、ディメンション・ゼロ「暴走!機動要塞」

2月は、ガンダムウォー「戦慄の兵威」、Lycee構築デッキ「煌」「想」

3月はラッシュで、「ジョジョの奇妙な冒険」「レンジャーズストライク」更にLyceeの新エクスパンション「うぃんどみる」が発売されます。

4月には、ディメンション・ゼロ「神竜の闘気」とLycee「ビジュアルアーツ4.0」が発売。
恐らく今までの流れで言えば、4月か5月くらいにはガンダムウォーのドラマチック系のエキスパンションが出る可能性がありますし、新作TCG「プロジェクト・レヴォリューション」も発売されます。

と言う事で、しばらくこの流れは続くものと思います。
ショップとしては、毎月売れ筋タイトルが発売される訳ですから、こんな有難い話はありません。
ただ、ユーザーの立場としては、どれもこれも手を出せるような資金力がある訳では無いでしょうから、おのずと手を出すゲームを絞り込んでくるでしょう。
だって使えるお金は限られていますからね。
そうすると、いくら強力タイトルが毎月発売されても、ショップに来ていただけるユーザーが増えない事には売上げも大して増えないだろうと予測しております。
折角メーカーが新作をどんどん出してくれているのだから、それらがもっと売れるように、新しいお客様を獲得しなくてはいけません。
色々作戦を考えていますので、頑張りますよ!

このように、現在のTCG界は非常に良い流れになっていて、盛り上がってきていると思います。
この盛り上がりは、商品を扱っているショップの人間として、またTCGを楽しんでいるユーザーとしても、とても嬉しく思います。

面白く魅力ある商品を開発するのは、メーカーの役目。
商品の魅力を伝えたり、ユーザーのサポートをする事は、ショップ(専門店)の役目。
そして、購入と言う方法でメーカーやショップを支えるのはユーザーの役目と、俺は考えています。

メーカーは、膨大な開発費、宣伝費をかけて商品を発売します。
当然、商品が売れなければ続きを出す事が困難になってきます。

ショップ(専門店)は、単に商品を売っているだけって訳ではなく、対戦コーナーの提供、デッキ作成などのアドバイス、大会開催、そして交流の輪を広げる場所として存在しています。
ですから、いわゆるユーザーサポートの部分だけを利用して、商品を購入するのは安く買える量販店やインターネットでっていうユーザーばかりだと、とてもショップは成り立ちません。
実際「商品を売る」って事だけを考えるのならば、もっと効率よく売る方法は他にいくらでもある訳ですから・・・。

ユーザーの皆さんは、商品を購入するって事でメーカーやショップを支えていただきたいと思います。
確かに量販店やインターネットを使えば、正規の金額より安く買えるので、ユーザーとしては良いことです。
ただ、いつも利用している専門店(いわゆるホーム)があるのならば、せめて予算の半分は、その専門店で購入してあげてください。
奇麗事ではなく、商品が売れなければショップは成り立ちません。
もし、いつも対戦コーナーを使っているショップが無くなってしまったら、困りませんか?
いつも数人の人間としか対戦できない状況になってしまい、大会も開かれないような状況になってしまったら、すぐに飽きてしまいませんか?
専門店が減ってしまうと、メーカーも困ってしまうと思います。
だって、商品の魅力を伝える手段が一つ減ってしまう訳ですから・・。
また、積極的に仲間を増やすって事も大切です。
どんどん仲間が増えれば、身内だけで対戦しても色んなデッキと対戦することができるし、トレードなんかもやりやすくなりますよ。

今、TCG界は確実に世間に認知されつつあり、盛り上がってきています。
この盛り上がりを、更に盛り上げるためには「ユーザー」「メーカー」「ショップ」が三位一体となる事が必要不可欠だと、俺は考えております。
みんなで、TCG界を盛り上げていきましょう!

長文失礼しました。