goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年代の思い出&高3双子の年中時代の思い出

昭和40年代、東京下町・足立区での子供時代の思い出と年中だった双子息子こと。大好きな料理、お酒のことを描いてます

オヤジ料理 ルーローハン

2023-07-24 14:21:06 | 料理

NHKの『きょうの料理ビギナーズ』が好きです

そこで実際作って美味しかった台湾料理の

『ルーローハンと台湾風から揚げ』。すっかり

我が家の定番になりました

よろしければぜひお試しください


料理メモメモ きょうの料理 漬け卵ポテサ

2023-06-14 18:52:00 | 料理

酒呑みオヤジにはポテサ、マカロニサラダは必需品です。

色々工夫して作るので、こんな漬け卵程度でと鼻先で笑って

いた私です。

ごめんなさい。うまかったぁ、是非是非お試しを!


料理メモメモ BSフジ 植野食堂

2023-06-13 06:53:23 | 料理

荻窪 『割烹 有いち』白和え

まだ作っていませんが、こういうものが

たべたいなあと思う年齢になりました

作り方以上に、このお店は是非是非行こうと

思いました。お昼の2,000円コース、とても

手が込んでいて美味しそうでした


料理メモメモ BSフジ 植野食堂より

2023-06-12 05:30:02 | 料理

荒川区三ノ輪 中華洋食 やよいの

『かつ丼 上』(1,200円)

街中華のお店ながら、中華スープで作る

かつ丼、とっても美味しそうでした。

今夜作ってみようと思います


料理メモメモ 植野食堂

2023-06-11 14:46:33 | 料理

雑誌 danchu の編集長植野さんが

各地の美味しいお店に行って作り方を

教えてもらい、日本一美味しい食堂を

作りたいという番組(BSフジ)

今回は、『月島 肴や味泉』のコロッケ

作りました。すげーっ美味かったです


料理メモメモ 蒲田レバーランドさんの

2023-06-10 21:04:39 | 料理

レバカツ

臭みが無いとか色々なとこでレバーいただいたけど

ここのレバカツはとんでもなく美味かった

それを家でって難しいけど、出来たら家改造して

即お店開店(笑)


料理メモメモ レバーの唐揚げ

2023-06-10 03:15:04 | 酒のツマミ

BSフジ『植野食堂』から

蒲田『レバーランド』さんの教えてくれた

『レバーの唐揚げ』。超簡単、でも酒量増えて

しまいました。お休み前の夜なら大丈夫(笑)


料理メモメモ リクエスト頂きかなり嬉しいです

2023-06-09 12:23:35 | 料理

danchuという雑誌の編集長、植野さん

が『日本で1番美味しい食堂を作る』と

各地の有名店の人気メニューの作り方

の教えを乞うというBSフジの番組。

やはりここは一度お店に行き食べて

みないとと思うのですが、それが出来ず、

レシピ見て作って味を確認しております。

浅草『一升』さんの肉巻き生姜。絶句!

美味すぎました。一升空けてしまいました。


料理メモメモ Eテレきょうの料理ビギナーズ

2023-06-09 07:15:45 | 料理

1人ご飯レシピ

家族4人、大学生息子2人となると生活時間

バラバラです。自分の飯は自分でです。

カレー鶏そぼろ。美味しいです。パックご飯と

そぼろで、しばらく生きていけそうです。(笑)


料理メモメモ きょうの料理ビギナーズ

2023-06-08 03:48:44 | 酒のツマミ

コロナ以降すっかり在宅勤務というものに

なってしまった

楽しみは??食事と仕事終わりの晩酌

奥様に迷惑かけられず、テレビの料理番組観て

せっせとメモメモ

最近の良かったよを投稿していきます