goo blog サービス終了のお知らせ 

義足ライダーDUCAMON MASTERの日々

義足で楽しむバイクライフ 東北被災地応援NPO法人BERTのOne Worldバトンリレー活動 その他色々楽しいこと!

3.11を忘れない!!One Worldバトンリレー3月11日道の駅 風和里で待ってます

2014年02月27日 | バイク

1927250_482271595228794_1386387230_

月刊MJ4月号 うつらん会の記事にまたまた(久しぶりですが)載っちゃってます!

1932176_482270791895541_224262203_n

ご覧の通りしっかりと3.11バトンリレーの告知も・・・

って、ことで後に引けないこともあり

今年も3.11に道の駅 風和里でOne Worldバトンリレー決行!!

いや、2014年3月11日が全く何の祝日でもない火曜日なのは知っています。
ここで通知しても、実際に一緒にツーリング行ったりしているくらい私と仲の良いお
友達でも流石に平日に来てくれるとは思ってません。

今回メインは私自身にもう一度「3.11を忘れない」と意識させるため!と考えています。

それでも、もし、仕事途中で通りかかったから とか 実は仕事が休みだったから 
とか そもそも定職に就いてなかった 等で誰か来てくれたら嬉しいなぁ。

わざわざ寒い中を二輪で来なくても、前に一度バトンリレー参加しててもいいので都
合が付く方おられましたら、是非お立ち寄りください。m(__)m

おまけ

最近遊びで作った、SRのお店(SR以外も見てくれますが)Freak's Pitさんの看板猫
 コテツ君&ニーヤン君主演の猫4コマ漫画です。

2

もう一本!
Fp2

協力 SR中心のカスタムショップ Freak's Pit
http://freakspit.com/


2014.02.09 バトンリレー活動報告:恋人の聖地 ふたみシーサイド公園/恋人岬で美女三人とバトンリレー

2014年02月11日 | バイク

気持ちのいい青空に誘われて、走りに出た先の伊予市双海町『ふたみシーサイド公園』でEncounter Activity Group Di339のイベントで来られていた今治市のコミュニティ放送【FMラヂオバリバリ】のパーソナリティーをされている、ひかりさんとお友達2人と知り合い、バトンリレーに参加して頂きました。

1798377_477194802403140_1133518379_

1616463_477197429069544_1013561062_

お三人さん参加くださり、ありがとうございました。

http://bert-japan.sakura.ne.jp/2012b/one_world/person_one.php?id=268
Di339のHPはコチラ
http://www.di339.com/


One World バトンリレー活動報告:もんちっち海岸清掃でバトンリレー

2014年02月11日 | バイク

Photo

以前、バトンリレーにSRで参加していただいた河本さんのお誘いで愛媛のMINI乗りが気軽に集まるという海岸清掃に参加して、参加者の皆さんにバトンリレーしていただきました。

組織や団体に強制されたわけでなく、「いつも楽しく遊んでいる場所をたまには空いた時間にキレイにしよう」と同じ意識で集まった皆さんとの海岸清掃は本当に楽しく、ボランティア活動に対する姿勢の1パターンとして新たな発見がありました。

海岸清掃にご参加の皆さん、お疲れ様でした。
また、バトンリレーにも参加して頂きましたこと、ありがとうございました。
http://bert-japan.sakura.ne.jp/2012b/one_world/person_one.php?id=266


2014.01.26 One World バトンリレー活動報告:月刊MJうつらん会 IN カートランド四国

2014年02月11日 | バイク

四国のカー&バイク情報誌 月刊MJ誌の『うつらん会』に参加して、ソコで知り合った素敵なライダー8人にバトンリレーに参加して頂きました。

1615061_470211379768149_723620408_n

1624598_470211963101424_965826998_n


冷たい雨の中バトンリレーにご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
http://www.bert-japan.org/2012b/one_world/person_one.php?id=267


緊急告知!!MINI乗りに続け!ビーチクリーンツーリング!

2013年12月21日 | バイク

大変長いことコチラ休んでましたが緊急告知!!

休んでいた間、私が書いてた松山大学生による日本一周バトンリレー日記は以下のURLで。
http://blogs.yahoo.co.jp/berty_yaku

愛媛のバイク乗り諸氏!

私の友人のMINI乗りの河本さんが先月、道の駅 風和里近くの海岸清掃を休日一人でやられていたことをきっかけに愛媛のミニ乗りの皆さんが集まって海岸清掃をするようです。

前回、河本さんが一人で清掃されていたところをノホホンとツーリング中の私が偶然通りかかり、いたく感動して今回は私も参加することにしました。

することにしましたが・・・バイク乗りガ私1人!!Σ(゜Д゜ノ)ノ

いやいや、これを読んだHD乗りの方、あの大学生、多分あのバイク友達も・・・

参加してくれると嬉しいなぁ。

がっつり参加できなくても、いつも利用している道の駅 風和里近くの海岸で少しだけでもゴミ減らしてみませんか?

以下、MINIオーナー山田氏フェイスブック告知です。

「ミニイベント再告知☆」

いよいよ今週末になりましたビーチクリーンツーリングの再告<wbr style="font: 11px/14px &quot;lucida grande&quot;, tahoma, verdana, arial, &quot;hiragino kaku gothic pro&quot;, meiryo, &quot;ms pgothic&quot;, sans-serif; text-align: left; color: rgb(128, 128, 128); text-transform: none; text-indent: 0px; letter-spacing: normal; word-spacing: 0px; white-space: normal; background-color: rgb(255, 255, 255); -webkit-text-stroke-width: 0px;"></wbr>
知を致します。

【ビーチクリーンツーリング】


日時:12/22(sun) am9:30~ 

場所:北条モンチッチ海岸(駐車場は道の駅、風和里の南端側)

準備する物:各自の自治体の指定ゴミ袋
(燃えるゴミ、埋め立てゴミ、ペットボトル、缶)
寒くない格好、砂浜で動きやすい靴

※軍手はこちらで準備します。



~愛媛の海岸を綺麗にしよう~

穏やかでゆったりとした時間が流れる瀬戸内海に面した愛媛県。
透明感ある綺麗な海や海岸が多く、海を身近に感じれる良いところ<wbr></wbr>
です。
しかし、そんな綺麗なところばかりではありません。
漂流ゴミはもちろん空き缶や飲食ゴミが捨てられてる海岸もあるの<wbr></wbr>
は事実です。

そこで!
少しでも多くの綺麗な海岸をつくろう!!
全てと言わず少しずつ!!

そう思わせてくれたのは河本さんです。
ひとりでビーチクリーン活動されてるのをみて激しく賛同しまし<wbr></wbr>
た!

ミニ乗りさんはツーリング好きですよね?
更にミニ談義はもっと好きですよね??笑

ならば!!

ビーヂで“ツーリング”しようではありませんか!!
“ミニ談義”しながらゴミを拾おうではありませんか!! 

そして、綺麗になった砂浜で黄昏ようではありませんか!!!!

そんな感じです!

もう今年も残すところあと2週間を切りました。

大掃除をしてビーチも心も綺麗にしましょう!

あなたの参加、待ってます!!!!!!!!!!

この企画は定期的にやっていきたいと思います☆

以上、宜しくお願いします!