【One Worldバトンリレー活動日記:月刊MJ9月号に掲載されました!!】
6月2日に島根県・かなぎウエスタンライディングパークで行われ私が参加した月刊MJのうつらん会の記事が月刊MJ誌9月号に掲載されました。
私が到着する前に楽しいイベントが沢山あったみたいですが・・・。
雨と不慣れな中国地方の道とすぐに電源が落ちるナビ代わりのスマホ悩まされ(言い訳w)集合撮影には間に合わなかったものの、なんとか個人撮影で誌面に載せて頂きました。
私の画像を切り抜いて定期入れにコッソリ忍ばせたい女性ファンの皆さん、200円握り締めて今すぐコンビニへGO!!(言ってみたかったダケ)
誌面を大きく割いて掲載してくださったMJ誌編集部の皆様、当日バトンリレーに参加してくださった皆様、あらためて感謝いたします。
ありがとうございました。
雨の中、島根県を走りバトンリレーしてきた記事は以下ブログでドゾ。
http://blog.goo.ne.jp/ducamonmaster/d/20130607
【2013.07.15:いつもの道の駅で愛媛大学イケメンバイク乗りグループとバトンリレー!】
バイク屋の帰りに寄った道の駅 風和里で愛媛大学のイケメンバイク乗り4人組にバトンリレー参加して頂きました。
暑い中、きちんと革パン履いてバイクに跨る若い方がいるのを見ると「イマドキの若者」と過去に世代で一括りにして批判的なことを口にしたことが有る自分を恥じますね。
話しても明るく、きちんと礼儀をわきまえた方々だった上に「被災地に行って見なければならない」と震災のこともきちんと心に置いていて心強いと感じました。
愛媛大学のイケメンバイク乗りの皆さん、ありがとうございました。
http://bert-japan.sakura.ne.jp/2012b/one_world/person_one.php?id=158
【2013.07.20:香川に行くからと呼び出された広島往復ツーリングでバトンリレー】
愛車のライトとビキにカウルに虫が沢山こびりついてたので、洗車してから水滴飛ばしを兼ねて、いつもの道の駅まで一走り。
ベンチで一服しながらスマホを見ると珍しく着信があったので、かけ直すと「今、瀬戸大橋で広島向かっているところ!香川に行くから広島で合流しよう!」と某SNSの先輩からのお誘い。
そのまま広島に行くため、しまなみ海道をひた走っていると元気なCBR250がついてきてたので瀬戸田PAに入り、少しバイク談議に花を咲かせてから若いライダーにバトンリレーに参加して頂きました。
その後、広島で先輩と合流できたものの時間的に香川行きは断念して独り帰路に。
途中の山陽道小谷SAで出会った大学生ライダー5人にもバトンリレー参加して頂きましたが、なんとデジカメの電池切れで急いでいる皆さんを引き止めるのも悪く、画像撮れず仕舞い。
せっかく参加してくださったのにすみませんでした。
私とこの一日に出会った素敵なライダー6人に感謝です。
ありがとうございました。
http://bert-japan.sakura.ne.jp/2012b/one_world/person_one.php?id=164
【2013.07.21:道の駅で夕涼み中のお2人にバトンリレー参加して頂きました!】
ソフトクリーム屋さん帰りに立ち寄ったいつもの道の駅 風和里でCB400タンデムのお2人の女性がロングの黒髪のもつれを気にしている風だったので、ロン毛アドバイスをしたのをきっかけにバトンリレー参加して頂きました。
とても素敵なお2人でしたが、残念ながら顔出しはNGということで、それでもバトンを持っての撮影にお付き合いくださり感謝です。
ありがとうございました。
http://bert-japan.sakura.ne.jp/2012b/one_world/person_one.php?id=165
仕事帰りに寄った看板猫コテツ君でお馴染みSRカスタムショップFreak's Pitで8月10日から日本一周15000kmの旅に出る準備をしていた大学生二人と話が盛り上がり、そのままバトンリレーに参加していただきました。
もし、私のお友達で8月~9月の間に日本のどこかでバイクに私の自作One Worldステッカー貼った若者二人が困っているのを見かけたら、声をかけてあげてください。
(私のお友達なら困っているライダーがいれば、ステッカーの有無関係なく声かけると思いますが。(^^;))
参加くださったお二人さん、ありがとうございました。
Bon Voyage!
http://bert-japan.sakura.ne.jp/2012b/one_world/person_one.php?id=170
【おまけ:てるてる坊主弐号機デビュー】
しまなみ海道をXXXkm/h巡航中にどこかへ行ってしまった、てるてる坊主壱号機に続いて心の友(旅の友でわない)まあちゃんから弐号機頂きました。