DT200Aの庫 (goo-blg)

14年11月 見たまま!聞いたま!撮ったまま!


 只見線滝谷駅付近で撮影すると出来る限り立ち寄るのが集落の中心にある湧水です。とても美味しいのですがなんと言っても面白いのがこの湧水は出水量が小刻みに異なりチョロチョロになったので手を近づけるとドバッと出てきて手ばかりか腕まで濡らしてしまったりで・・・でも本当においしい水です。近くに管理のためのカンパ箱(ペットボトル製)があるので小銭を入れてきます。   14,11,04  10:31頃  iphone5


 上の写真と同じ日、昼食は会津川口駅近くにある定食屋の”おふくろ”に入りました。ここは常日頃から只見線を撮影している鉄チャンが常連となっているお店で店内には多くの写真とアルバムがあり暇を料理が出て来るので暇になった事はありません。この日は湘南チサ區様はチャンポンを注文したのですが、これが意外にもボリュームがあり大食家の彼でも食べ切れず私と蒙Aさんで食べるのをお手伝いした程でした。   14,11,04   12:04頃  iphone5


 そんな折、”おふくろ”に入店して来た団長様ご一行です。団長様は一応、会津川口駅構内まで行ってC11の動きを見て来たそうですが乗務員がみんな降りてしまったのでしばらくは動きがないな!と判断して食事にしたそうですが、それが正解で通常は1時間程度休憩をしてから方転・給水しています。  14,11,04  12:03頃  iphone5


 ↑↓北海道は大雪になったと言うニュースを耳にして、そろそろかな?と思い近くのオートバックスでスダットレスタイヤに履き替えをしてきました。タイヤの履き替えは自分でも出来るのですが、はやり歳をとると無駄な体力を消費するのを嫌い、少額で履き替えしてくれるのであれば!と言う事でここ最近はオートバックスやタイヤ館で履き替えを依頼しています。そしてそんな折、判明したのが夏タイヤのアクシデントです。パンク修理が絶望的な肉厚の薄い部位に釘がぁ!(汗)
 結構古い釘なので高速でバーストしなかっただけでも幸運なのかもしれないと良く解釈するとしても来春はこのタイヤをどうにかしなければならず、純正タイヤを1本購入か(割り引いてもらっても、だいたい1本50,000円くらい)、市販低価格タイヤを4本購入か悩むところです。  14,11,13  14:43頃  iphone5




 Canon EOS7Dの後継機としてデビューしたEOS7D  MarkⅡは発売告知日が繰り上がって10月末日に私の手元に届きました。初仕業は只見線のC11撮影でした。初めて同機を手にして感じたのは確実にEOS7Dから進化した事が実感できるカメラになっていました。ただ予想した(期待した?)にも関わらず搭載されなかったのが無線Lan搭載です。これが搭載されていればWi-Fi機能でiphoneやスマートフォンに画像を飛ばして現場からブログやFaiceBookに画像をアップ出来ます。従来はモニターを写メしてその画像をアップしていましたがそれより格段に良い画像でアップ出来るのです。すでにNiconではハイグレード機では標準搭載されているのでEOS7D MarkⅡ での搭載を期待していたのですがどうやら同機能は見送られてしまいました。そんな折、時おりコメントを寄せていただいているmisatoさんがご自身のFaiceBookで無線Lan搭載のSDカードの存在を教えていただきました。果たしてその使い心地は?と購入後の使い勝手を伺っていると数日後にFaiceBookで経験談をアップしていただき”これは使える!”とMisatoさん同様、Amazonで購入した次第です。値段も高価と言うよりお手ごろと言ったところでしょうか?幸か不幸かEOS7DMarkⅡのメモリーはCFカードとデュアルメモリーでSDカードは手間を掛けずに使えます(Misatoさんは所有のカメラがCFメモリーだけなのでホルダーを介して挿入)。このSDカードの使ってみて思ったのはヤバい扉を開けてしまったと言う予感です。水郡線のシロクイチ撮影でも列車待ちの間に撮り終えた画像をFaiceBookにアップしましたがコツさえ習得すればなんて事ありません。なお、注意点としてはカメラの電源を入れていると常に電波を発信しています。さらにご自身の所有のiphoneやスマートフォンが電源が入っていると(必然的にSDカードのWi-Fi機能とアクセスが出来てしまうので)電池の減りが早くなる欠点があります。従って転送の必要のない場面ではモバイル側のアクセスポイントを意図的に遮断しておく必要があります。ちなみにEOS7D MarkⅡは7Dより電池の減りが速い気がします。たぶんGPSは停止させる事は出来るのに対して水準計は電源が入っていると常に動作しているのでこのためではないかと湘南チサ區様が推理されていました。
 これから撮影即FaiceBookまたはブログアップのノルマに追われてしまう気がします。まさにパンドラの箱を開けてしまった気分です。  




 んで・・これが無線Lan搭載のSDカードでアイフォーン5に飛ばした画像です。原サイズが8,02MBとばかデカいままにでiphoneに転送されてしまいます。iphone内ではそんなに大きな画像は無用の長物なのでアプリで画像を適当な大きさに小さくして保存してあります。この画像は縮小して207KBで保存されていますがアイフォーン5から弊ブログやFaiceBookにアップする限りは何ら問題はないようです。話は変わりますがこの水郡線の列車はシロクイチ牽引なのに編成が短いのが何とも残念です。最低限5両なら風格も違った印象を与えてくれたと思います。4両じぁシゴロク牽引の長さですよねぇ~(涙)  14,11,27 山方宿ー中舟生 試9839レ 13:30頃 Canon EOS7DMarkⅡ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@SH-11C
ペンタ様
゛あの人はつまらないブログにいつも投稿しているけど、そんなに暇なのか?゛と噂を立てられかねない中でのコメントに感謝いたします。

〉FlashAir
おおお、と思って早速入手しました

ペンタ様もパンドラの箱を開けてしまった様ですネ!(^○^)
私はEOS7DMarkⅡに使って見てGPSがonだとFlashAirのアクセスがうまくいかない事に気づきました。たぶん干渉しあうのではないでしょうか?
ペンタ様の続編もお待ちしております。
ペンタ
ちわわ
FlashAir
おおお、と思って早速入手しました

対応機種外の1Dsマク3でも使えましたよ~
DT200A@CF-S10
misato様
撮影にお忙しい中、ご投稿ありがとうございます。

>7DMarkⅡはマグネシウム合金ゆえに、Wifiの電波が飛びにくいため、搭載が見送られたとNetで見かけましたが・・・

 そうなんですかぁ~そんな事もつゆ知らずデータが飛べて小躍りして喜んでおりました。
misato
7DMarkⅡはマグネシウム合金ゆえに、Wifiの電波が飛びにくいため、搭載が見送られたとNetで見かけましたが、FlashAirは無事に使えたようで良かったです。
私も早くMarkⅡを導入したいですが、軍資金が~(+_+)です
DT200A@SH-11C
おじゅんこ様
よっぽど暇な昼休みに眠気に負けずご投稿いただきありがとうございますm(__)m

〉ボクは水郡線に大型機はネエだろ!と端から嫌ってしまって出動ナシでしたが、もしかして目からウロコでしたか?

 私たちの世代は見てはないものの水郡線はハチロクが数両の客車を牽いて走る線区と言うイメージが強くかつて入線したデコイチやシゴハチでさえ抵抗感がありました。ましてや今回はハドソン機でハチロクのイメージとはあまりにもかけ離れています。しかしJR東日本管内でハドソン機が似合う非電化線区は見当たらず消去法で水郡線もアリかな?と出撃した次第です。
おじゅんこ@よっぽど暇な昼休み
コンニチハ
会津ではお世話になりました。
ボクもその水はいただきました。ついでに歯磨きにも利用させていただいちゃったりして・・・
C61は良かでしたか?
ボクは水郡線に大型機はネエだろ!と端から嫌ってしまって出動ナシでしたが、もしかして目からウロコでしたか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「見たまま!聞いたまま!撮ったまま!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事