
寒波来了!
昨日、今日と朝の寒さが厳しく、さすがにジャンパーはまだ薄手のものの、マフラーを巻いて...

今晩は忘年会
少し早いのですが、今晩は職場の忘年会でした。来春には今の職場は廃止となるため、今回が...

朝の出来事
今朝、通勤途上の電車が保土ヶ谷に停車しドアが閉まる寸前に貨物列車の接近する音が…あれ東...

羅須地人 早朝運転
千葉県・ゆめ牧場内にある羅須地人まきば線で蒸機の早朝運転があると言う情報を頂き、どう...

鉄本の収納
永年買い続けて膨大な量にになってしまった鉄道雑誌(特に鉄道ファンは72年頃より、RMは...

鉄本の収納 その後
12日付けでご紹介した物置の事ですが、”鉄本の置き場に関しては共通の悩みなので、もっと詳...

冬将軍到了!
いゃ!凄い寒波ですねぇ!この間まで、暑さを感じていたのに、ふと気が付いてみたら回りに...

鉄本の収納 その3
鉄本の収納ですが、気が付いたことをいくつか… まず、物置の購入はホームセンターなら何処...

RSECクリスマストレイン2005乗車
今日、18日はRSEC主催のイベント列車に乗って楽しんで来ました。高崎線の宮原から高...

趣味の醍醐味
明日はRM269号と国鉄時代No4号の発売日です。期しくも今年は日本の国鉄本線蒸機が...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事