ホームページが出来てからひと段落したので、ブログの方は以前のように自分の思ったこととかを適当に書いていきたいと思います。
数日前に病院から電話があり、父が入院したことを知らされました。
幸い命に別状は無いとの話しだったのですが、もう年も年なので今後退院しても油断できません。
すぐに父に会いに行きましたが、久々に父を見て思ったことは、「お爺さんになったな、、、」でした。
少し話しをしていると仕事の話しになり、父が「今日は仕事はどうした?」と聞いてきたので、「自営になったから」と答えると、
父は「お前の好きなようにやればいい、好きなように、、、」と言ったので何だか気分が楽になりました。
個人事業主になれば正直味方なんていません。一人で悩まなければならないことも必ず出てきます。
失敗すれば「やっぱりな」と言われるし、うまく行っても「たまたまうまく行っただけ」と言われます。
味方なんていないと言うと、そんなことは無いと思う人もいるかもしれませんが、実際親しい人にも相談しづらいことなんて必ずと言っていいほどでてくるし、今まで応援してくれていた人でさえ、上手く行きはじめると足を引っ張ってくるなんてことも珍しくありません。
ここ一年ほどで改めて人間の本質を見た気がしましたが、その反面、自分が良い時も悪い時も変わらない人もいるんだと気付くこともできました。
嫌いなことを嫌々やるよりも好きなことを一生懸命やる方が良いに決まっていますが、それは単純だけど簡単なことではありません。
しかし最近になって失敗してもいいから、とにかく好きなことをやりたいという気持ちが強くなりました。
また思ったことを書いてみたりするかもしれません。なんか違うと思う人もいるかもしれませんが、独り言なのであしからず。