
東微北の風ややあり、青空なり。
気温:28度 体感湿度:爽やか~
久し振りにガラパンで撮って
みたが、画像右手では投網漁
をしていた。
本日は千切れ雲ではなく少々
重めの雲が多く、青空の下、
突然大きな雨粒が落ちたかと
思えば霧雨に一瞬降られたり
何とも忙しいのだが傘要らず。
天気図を眺めれば、等圧線が
波打っている。雲画像動画は
ヤップ辺りから今まで平坦に
東から西へ流れていた雲の帯
がマリアナ諸島に向い迫り上
がって来ているではないか。

流石に同じ状況を
維持するは難しいらしい。
しかし予想天気図では等圧線
も再び平坦になるらしい。
と云っても小笠原諸島近辺を
前線が通過するようなので、
今後の空模様は少々悪くなる
可能性大。
今日も人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
10-11月は日常的に鍋物を食べ
ていたような気がするのだが、
今月は好天が続いているのも
あってか執着していない事に
気付いた。
最近の日本からのメールには
鍋物の話題が多い気がするが、
と云う事は冬らしい冬を迎え
ている訳ですね。
自宅でなんちゃって豆腐鍋を
時々作り、韓国餅のトッポキ
を入れるのが気に入っている。
おや、もしかして豆腐鍋では
なく、トッポギ鍋と呼ぶの?
白菜と豚ロース等を土鍋で
蒸焼きにするのも美味ですね。
あ~お腹空いた
気温:28度 体感湿度:爽やか~
久し振りにガラパンで撮って
みたが、画像右手では投網漁
をしていた。
本日は千切れ雲ではなく少々
重めの雲が多く、青空の下、
突然大きな雨粒が落ちたかと
思えば霧雨に一瞬降られたり
何とも忙しいのだが傘要らず。
天気図を眺めれば、等圧線が
波打っている。雲画像動画は
ヤップ辺りから今まで平坦に
東から西へ流れていた雲の帯
がマリアナ諸島に向い迫り上
がって来ているではないか。

流石に同じ状況を

維持するは難しいらしい。
しかし予想天気図では等圧線
も再び平坦になるらしい。
と云っても小笠原諸島近辺を
前線が通過するようなので、
今後の空模様は少々悪くなる
可能性大。

ポチっとヨロシク♪
10-11月は日常的に鍋物を食べ
ていたような気がするのだが、
今月は好天が続いているのも
あってか執着していない事に
気付いた。
最近の日本からのメールには
鍋物の話題が多い気がするが、
と云う事は冬らしい冬を迎え
ている訳ですね。
自宅でなんちゃって豆腐鍋を
時々作り、韓国餅のトッポキ
を入れるのが気に入っている。
おや、もしかして豆腐鍋では
なく、トッポギ鍋と呼ぶの?
白菜と豚ロース等を土鍋で
蒸焼きにするのも美味ですね。
あ~お腹空いた
