goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新予定。
 の、バックナンバー♪

02月29日@サイパンの西空'08

2008-02-29 | 
東北東の風、どんより曇りなり。
気温:27度 体感湿度:普通~
  今年は閏年でしたね。

昨日昼頃から空が暗くなり始め
たのだが、辺り一帯、という訳
でなく臭いも気にならない程度。
しかし火山灰がまたサイパン島
を覆い始めてしまった事に変わ
りない。

こんなにどんよりとした空模様
なのに、雨がザンザカ降るでも
なく、それでは火山灰が辺りを
漂い続けてしまうので体に悪い。

高気圧がマリアナ諸島の北部を
通過中なので風向きが変われば
空も晴れそうだが、薄雲も追い
やられなければ無理か…
   雲画像ですよ♪ 

気になるのはフィリピン諸島に
ある低気圧。これが北東に向い
移動してしまうとマリアナ諸島
はモロに覆われてしまう。今後
の高気圧の働きに注目ですね!

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

  それにしても… 
島が火山灰に覆われるとウチの
爺犬の喘息が酷くなる。TVを
観ていても音が聞こえなくなる
程に咳が出て呼吸が荒く辛そう。

昨日はグアム島の西とマリアナ
諸島
北部のパガン島付近でマグ
ニチュード5前後の地震が発生。

火山灰というか、二酸化硫黄を
含む蒸気を吹出しているのは
サイパン島とパガン島との間に
あるアナタハン島らしいのだが、
ここ最近は随分と活動が活発化
している様で、風の流れ次第で
いつでもサイパン島が暗くなる。
どうせなら温泉湧かせて~ 



02月28日@サイパンの西空'08

2008-02-28 | 
さわわと東北東の風、快晴なり。
気温:29度 体感湿度:普通~

通過中の低気圧の尾に翻弄され
続けている本日のサイパン島。
それでも画像では眩しい青空を
ご覧頂いているが、背後からは
雲群が近付いている。

雲画像動画を観れば、この状況
の中での青空は、ただラッキー
なだけなのだとシミジミ思う。
     ふぅむ…
マリアナ諸島の北を東へと移動
する低気圧に吸上げられるかの
様に南を西へと通過する低気圧
が北上し、こちらにまで迫り上
がっている。
早く行っちまっておくれ。

それでもリーフエッジの高波は
落着きを取戻しそうなのが救い。
シュガードッグにサーファーが
集い始めていたが、流石に物足
りなさそうな波だった。

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

連日この話題で申し訳ないが、
裁判所では日本からの報道陣に
対してマナーを守ってね、との
発言がこれとかこれにある。

しかし彼等、島の経済には貢献
していようなので、結果的には
歓迎ムードかな。

空いた時間に某氏の島での行動
を取材しているヒトもいる様で、
そこら中に電話しまくるなんて
大変ねぇ、ウチはないよ… 



02月27日@サイパンの西空'08

2008-02-27 | 
さわさわと東の風、青空なり。
気温:28度 体感湿度:普通~

時折通過する小さな雨雲により
シャワーもぱらつくが、まずは
良い感じな空模様のサイパン島。

マスコミが1カ所に押し寄せて
いるが、是非マリアナブルーの
空をそこら中に放映して頂きた
いものだ。 

画像では確認出来ないが、最近
の天候不良によりリーフエッジ
の波が随分と高くなっている。
マニャガハ島もアクティビティ
の一部はキャンセルだとか。
  
ビーチで遊ぶ際には流れに足を
取られない様に気をつけよう。
      
マリアナ諸島は南北各々を通過
する低気圧や高気圧の間となり
風向きも不安定なのだが、予想
天気図
によれば今後は大陸から
の高気圧の影響大になる模様。

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

先程、裁判所に用事があり立ち
寄ったところ、入口が妙に混ん
でいる上、並んだポリスは愛想
良く「コンニチハ!」 
タイミング悪く、某氏の審議が
始る頃だったらしい。

キャッシャーのスタッフが戻り、
今来るんだよ、ほら来た!と…
確かにオレンジのツナギが同じ
並びの法廷へと入って行った。

中央の階段周りに群がっていた
日本からの報道陣のウワァ~っ
という歓声?が建物の中に響き
渡り、普段は静かな場所なだけ
に異様な感じがする訳ですよ。

島の裁判所の中には小さい乍ら
もいろんな窓口があり、例えば
運転免許の更新料の支払い等も
同じキャッシャーに行くんです。

今回は無犯罪証明書を発行して
もらいに行ったけれど、待って
いる間に聞いた話では、米国の
幾つものニュースにもサイパン
島が登場しているし、日本から
の報道陣も沢山集まって凄い事
になっている、との事。

道を1本挟んだだけの裁判所と
モンキーハウスの限られた周辺
だけが賑やかなサイパン島…
     ナンダカナ~


02月26日@サイパンの西空'08

2008-02-26 | 
東の風、曇り時々シャワー。
気温:26度 体感湿度:寒~

昼近くになって青空も見え始め
た本日のサイパン島。外の湿度
はほぼ100%ですね。

マリアナ諸島北に高気圧がデン
としているようだが、こちらに
はまったく影響がない模様。
  期待はずれだよッ…

フィリピン諸島から北東に向け
長い雲の帯があり、丁度その中
に位置しているのだが、唯一の
救いは南の低気圧の北上は避け
られている事かな。

雲画像をご覧あれ、もう暫くは
降ったり止んだり晴れたりと、
複雑な天候が続くだろう。

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

いやぁ、今日のローカル新聞は
2誌共トップ画像が某氏ですね。
   これこれね 

何が何だかわからないけれど、
何だか誰か捕まって何か起った
のね、というのがニュースを観
たローカルの気持ちでしょう。

昨日午後6時頃、流石に裁判所
前は日本からの報道陣で一杯に
なっていたけれど。

彼の着ていたオレンジのツナギ
は、こちらのモンキーハウスに
入った時に着るもので、先週も
裁判所の中にあるキャッシャー
へ支払いに行く時、アジア系の
女性受刑者が裁判を受けに行く
らしく、あのツナギに手錠だけ
でなく足まで掛けられて静々と
中に入るのを追い越しました。

また受刑者たちが屋外での清掃
活動をする時も、もちろんあの
ツナギを着てやっていますよ。

02月25日@サイパンの西空'08

2008-02-25 | 
東北東の風、曇り時々シャワー。
気温:25度 体感湿度:寒~

昨日の夕方、風向きが南寄りに
変化しており、とうとう低気圧
が北上したかと観念。夜半には
星空も見えたが、時折しとしと
と雨が降り最近の風で乾燥した
植物たちには恵みの雨となった
だろう。

週明けはスキッとしたマリアナ
ブルーな空で毎回迎えたい。
 なのにこの曇り空… 

南西から北東に掛け雨雲に覆わ
れたマリアナ諸島だが、風向き
は再び変化し、今後、それ等の
雲は西へと追いやられる模様。

予想天気図では高気圧が本州を
覆う様で、その影響からこちら
の等圧線も平坦になるらしい。

しかし雲画像動画でもお分かり
のように、本州とマリアナ諸島
との間には未だ広範囲に雨雲が
広がっているので、簡単に晴れ
るとは云い難い。
 恵みの雨、恵みの雨… 

今週も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

ところでNHKニュースに久々に
取上げられたサイパンは、今朝
のニュースでもその単語だけが
飛び交っていた。

TVにサイパン島が写っているよ♪
とメールを頂いているが、当地
は全く何も変わっていない。

某氏が多分拘束されている施設
はショップの直ぐ近くで先程も
通過したけれど、車の数が通常
よりも増えているとも思えない。

こちらでも観れた島の画像には
JAL機が写っていたので数年前に
撮影されたものだとわかる。
島内が満遍なく撮影されたのは
きっとご訪問の時だろうから、
2年以上の時が経ってますよね。

ローカル新聞は1誌だけ記事
あったが、何が何でしょうね?
という感じかな。まぁ島は全く
平静でございます。 


追記:この曇り空は雨雲だけで
なく火山灰の影響もあるらしい
ので、過敏な方は気を付けて!

02月23日@サイパンの西空'08

2008-02-23 | 
東北東の風、晴れ時々シャワー。
気温:28度
体感湿度:島的には涼しめ~

青空を見上げれば今日は好天!
と思うのだが、直ぐ雲に覆われ
てしまい霧雨に降られたり。

ではプランターに天の恵みを!
と、雨を受けられる所に移せば
直ぐにやんでしまう。本日も
サイパン島の空模様は忙しい。

雲画像動画を眺めれば、昨日と
は打って変わりマリアナ諸島の
周辺はスッキリとしている。
しかし丁度サイパン島を細い雲
の帯が通過しており、晴れたり
曇ったりになるんですね。

1つ気になるのはトラック付近
を通過中の低気圧。今後は北の
高気圧が動くので等圧線も次第
に変化し、低気圧の北上もある
らしい。成長しないで欲しいな。

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

では皆さま、
楽しい週末をお迎え下さい。

そうそう、↓これも忘れないで。

 求む・北マリアナ諸島の
  サラサエビ属の画像
   よろしく♪ 


02月22日@サイパンの西空'08

2008-02-22 | 
東北東の風、晴れ時々曇りなり。
気温:29度 体感湿度:爽快~

夜明けの空は雲に覆われており、
スッキリとした天候は望めない
のかと思いきや、陽が高くなる
につれ青空なサイパン島。

さて、丁度この画像を撮った時
には雲が通過し、少々鬱陶しい
空模様に見えてしまった。それ
ならそれで瞬間的にシャワーを
降らせてくれれば良いものを、
なんとまぁ中途半端な雲たち…

雲画像動画では北マリアナ諸島
の北部に通過した低気圧の尾が
薄らと掛かっているが、高気圧
に圧され次第に消える模様。
しかし週末はどうかな? 
北を高気圧が通過し続けるので
良い感じで過ごせるかと思うの
だが、こことの間にある雨雲が
押し出されて来たならば曇り空
が続いてしまうかもしれない。
高気圧の出方次第か…

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

ブログペットなるものを貼って
みましたが、もう遊びました?
ひみつ日記を覗いて見て下さい。
結構脱力します。ははは


02月21日@サイパンの西空'08

2008-02-21 | 
東北東の風、すこぶる快晴なり。
気温:29度 体感湿度:爽快~

本日は正に爽やかなサイパン島。
沖にはバナナボートが何度も行
き来していたが、跨がっている
ツーリストさんも海と空の青さ
を堪能している事だろう。

マリアナ諸島の北は大陸からの
高気圧の影響を受け次第に雲は
東へと流れ、南にあった低気圧
は素直に西へとスライド中。

FSM(ミクロネシア連邦)を東から
西へと移動する新たな低気圧も、
このまま高気圧が抑え続ける事
が出来ればマリアナ諸島はもう
数日を青空で過ごせるだろう。
 雲画像をどうぞ♪ 

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

それにしても何故サイパン島は
晴れ間が続くのかと考えてみる。
       
もしかしてタポチョ山の標高が
473mと低いので雲が発生し難い
のかな?

同じ北マリアナ諸島で水の豊富
なロタ島にあるサバナ山は標高
495mなので、タポチョ山と高さ
自体はたいして変わらない。

マリアナ諸島は南北に連なって
いるのだが、この近辺の大気の
流れは東西なので、そのライン
に連なるパラオ~FSMは雨雲の帯
も発生し易く、そこに少しでも
近いロタ島は雨量に恵まれる、
と云う事なのかも?


02月20日@サイパンの西空'08

2008-02-20 | 
ひゅうっと東風、青空なり。
気温:28度 体感湿度:普通~

いやぁ昨日は寒かった。なのに
室内の湿度計は80%をキープ…
お陰で乾かせたいモノも乾かず
少々鬱陶しい日だったが、思い
起こせば昨年11月はこんな日が
続いていたような?
      
雲っていた割には雨量が少ない
のだが、夜中に少々まとまって
降った模様。まぁ理想的かな。

しかしマリアナ諸島界隈は未だ
低気圧の影響が残っている様で、
雲画像動画を見る限り何故この
画像をお届け出来るのか不思議。

北西から次第に高気圧が張出し、
連なる雨雲も東へと追散らして
くれるようなので、スッキリと
した青空は明日以降からかな。
問題は風向きか… 

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

オーストラリア博物館のサイト
にウミウシ専門のフォーラム
ある。時々投稿しているのだが、
掲載してくれるものは担当博士
のツボにはまったモノ、という
のが最近特に顕著になっている。

と云う事で、ウミウシたちの種
の保存行為である交接シーンに
出会った時の画像が増え、陰で
笑われているらしいこの頃…
 Messagesからだよ♪ 



02月19日@サイパンの西空'08

2008-02-19 | 
東の風、曇り時折シャワーなり。
気温:25度 体感湿度:じっとり寒~

昨日は昼頃に少々降られたが、
晴れ間も多く雨具の必要がない
まま過ごせた。ただし夜半から
しとしと雨が降ったり止んだり
を繰り返していた模様。

さて本日のサイパン島、ご覧の
通りブラックシップたちも霞ん
で見える。画像の左手には僅か
に晴れ間も見えるのだが…
      
雲画像ではマリアナ諸島が薄い
雨雲に覆われているのが分かる。
トラックとヤップ間から低気圧
の雲がマリアナ諸島目掛けて吹
き上げている。どうやら丁度、
雲の流れが東から西へとターン
する位置になっているらしい。

と云う事で、涼しくも高湿度な
1日を過ごす事になる模様。
こういう時はヒーターが欲しい…

予想天気図は今後、小笠原諸島
一帯を高気圧が覆うらしい。
その影響で等圧線も平坦になり
こちらも再びいつもの空模様と
なる、いやなって欲しいかな。
水不足解消とまで降っていない
のは少々残念。

今日も人気ブログランキング
  ポチっとヨロシク♪

2月18日分に貼った My サンゴを
ご覧頂いただろうか。登録した
時点では少なかったのにアッと
云う間に揃って驚きましたよ。

ホイッスルをクリックすると、
それまで泳いでいたダイバーが
組体操の如くサンゴの形を作る
けれど、何故ふんどし姿にしな
かったのかと… 

ただやみくもにサンゴの移植は
エコ活動になる!と信じて良い
ものか、疑問もあるのが正直な
気持ち。きっと様々な事を考慮
しての活動と信じたいっすね。