goo blog サービス終了のお知らせ 

ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

第23回 プラモ製作記 ~M.k. アンモナイツ その10~

2016-03-26 19:00:18 | 初心者プラモ製作記
コクピットの塗装が終わったので一先ず組み立ててしまいたいと思います。

そして、合わせ目を消す為にムニュっとしてたのをヤスって行きました。



そして、消しつつ組み立てのが…これ!


背中の改造したのが…


暗くて画像では分かりづらいですが、覗き込めるようになりました✨

ここまで組み立てるのにかなり苦労しました💦
変に干渉してるのか全然繋ぎ目が合わなかったりして…

だから、ちょこっと削ったり切ったりしてあとは完全に接着してしまおう。という事にしました。

そして、あとは武器も作り…


接着部分が乾燥したら塗装したいと思います✨

ストウブで豚の角煮を作ってみた✨

2016-03-25 19:00:23 | キミとの日常


この鍋が来る前から、『ストウブがあれば角煮を作ってみたい…』
と、思ってたんですw

だから早速作ってみました♫

今回はちょっと薄味過ぎて微妙な味付けになってしまいましたが、程よくお肉が柔らかくなっていい感じになってくれました✨

第23回 プラモ製作記 ~M.k. アンモナイツ その9~

2016-03-24 19:00:31 | 初心者プラモ製作記
いろいろと改造が終わったので早速塗装!

まずはコクピット周りから塗装します。


下地としてダークアースを吹き。


裏の方は焼鉄色を吹きました。

んで…

いろいろと塗り分け。


あとは残りのパーツを付け…


汚しを加えたのがこれ。

これにシートを付けると…


全く見えなくなりますw
覗きこんでもなかなか見えにくかったりしますw

そして…



残りのパーツも塗装✨



これで、内部の塗装は終わり!

【モス】焼肉ライスバーガー

2016-03-23 19:00:01 | ボクの日常

2012年に販売が終了しおよそ3年ぶりの復活だそうです。

子供の頃からモスでは必ず焼肉ライスバーガーを頼んでいた。

ただ大人になってから、たまたま俺の周りにモスが無く久しぶりに食べたいな~っと、思ったら既に終了。
そんな事があったから、下手したら5~6年ぶり。

期待しながら頼んでいざ食してみると…

ん~…こんな味だったか??

一応、味は昔のまま再現。とうたってはいるが…

思い出補正というやつか?
それか、俺が大人になって味の嗜好が変わったのか…

いや、美味しいは美味しいんだよ。
うん。

でも…こんなだったかな~…?
と、疑問に思いながら食べましたw

第23回 プラモ製作記 ~M.k. アンモナイツ その8~

2016-03-22 19:00:25 | 初心者プラモ製作記
さて。
前回少し改造しましたが。

今回もちょっとだけ改造。

先ず…


本体側のこのパーツ。

箱絵だと…

こんな感じに本体へ繋がるコード的なものが。

これをどう再現するか…

いろいろ考えた結果。


伸ばしランナーを使用する事にしました✨

程よい太さで伸ばし、先の方を更にちょっとだけライターで炙ると…


勝手にこんな形になってくれます✨

それをカットし付けると…


こんな感じに♫

さて。
長々と改造をしてきたが、とりあえずこれで塗装に入りたいと思います♫