goo blog サービス終了のお知らせ 

ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

第1回 ジオラマ製作記 ~シャアズゴを飾る。 その5~

2015-09-19 19:00:28 | 初心者ジオラマ製作記
さて、見事モデリングウォーターに失敗をしましたが気を取り直して完成させたいと思います!

かろうじて残ったモデリングウォーターが固まったので。

その上にもう少し水表現を施します。

そして、ジオラマだけではなくズゴッグ本体にも濡れた感を出していきます。

それらを表現するのに使用したのがこちら。


白濁色の液体ですが、塗って乾燥すると透明になるようです。

これを岩にちょこちょこ塗り、ズゴッグ本体にも筆を使って塗りました。



あとはこれが乾燥すれば…

完成です♫

早く乾け~✨

これまた可愛い仕草が撮れた✨

2015-09-18 19:00:43 | ペットとの日常

画像クリックで動画再生


まだまだ完全に仲良し。と、までは行かないケド。
ギズモが近くにきてもだいぶ平気なようになってきた模様。

いや~それにしても。
やっぱり仔猫はヤンチャだwww

家の中を駆けずり回って毎日遊んでますww

第1回 ジオラマ製作記 ~シャアズゴを飾る。 その4~

2015-09-17 19:00:40 | 初心者ジオラマ製作記
塗装が乾いたので更に色を塗っていきます。



ライトグレイにライトサンドを水で溶かし、お互いに薄~く塗りました。


なかなかいい感じに出来上がってきました✨

更に塗装が乾いたら次は水表現をしていきます。

今回使用したのは…


こちらのモデリングウォーター!

これを使えば簡単に水表現が出来ます✨

まずは、使う前にメーカーがYouTubeで使用方法を繰り返し確認。

かなり流動性の高い物なので流れてしまわないように、メーカーと同じようにガムテープで周りを固定。

そして、いざ流しこみ!!!

だが…ここで悲劇が…

え~…完全に漏れ出しましたよ…。
最初はいろいろ修復しようと試みたんですが…。

これがどうにもこうにも…。

仕方ないので最初の予定とはちょっと違う感じに完成させたいと思います。


……はぁ~。

日原鍾乳洞へ行ってきた! その4

2015-09-16 19:00:45 | キミとの日常





鍾乳洞をみたあとは、すぐ近くにある日原渓流場へ行ってきました!

実際にはやらなかったですが川魚釣りができたり、バーベキューなんかも出来るようです✨

こんな大自然の中でのバーベキュー。
美味しいだろう~な~✨

渓流場を一通り観光した後はバスの時間などもあったので13時半には日原を出ました。

そして、また3時間ほどかけて帰宅しました。

ホントいい休日になったな~✨

→終わり←