goo blog サービス終了のお知らせ 

ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

ディズニーシーへ行ってきた!

2016-08-30 19:00:29 | キミとの日常








実に数年振りに遊びに行ってきました。

ランドは3年前に行ったが、シーは…
何年前だ…。
確かシーが出来て2年目か3年目ぐらいだったような…w

いや〜久々に行くと楽しいもんですねw
そして、相変わらず人が凄いw

開園の8時には舞浜へ行ったんだケド、それじゃ遅いぐらいなんですね〜。
いやいや…ホント驚きですw

シーで一番?の人気アトラクションのトイストーリーマニアってやつは、とにかく人が凄かったので諦め。
他のを沢山乗り、遊びました♫

お陰で翌日は全身筋肉痛ww

でも、ホントいい思い出になりました✨

ポケモンGOで舞浜へGO!

2016-08-12 19:00:24 | キミとの日常

舞浜でレアなポケモンがゲット出来る。
そう噂をネットで見たので…

嫁さんと行ってきましたww

舞浜駅へ着いた途端。

ビリリダマが。

普段全く出会えないポケモンです。

そして…

コイルも頻繁に出現しました。

とにかく舞浜駅前にイクスピアリ内はこの2匹がメインで出現してたので…


1日で進化出来る程ゲット出来ましたw
ちなみにマルマインは進化ではなく、野生で出てきたのをゲット。

レアコイルは進化させましたが…
2回進化させられる程ゲットしましたw

その後も…


パウワウにシェルダーも頻繁に。
とまでは行かないですが、そこそこ出現してました。

後は…

ニャースもそれなりに出現してたかな。

あと、ヤドンも出現し…

ヤドランへ進化させる事が出来ました♫

後は一匹しか出会えませんでしたが…

ディグダにも遭遇。

それ以外はミニリュウが数匹。
あとは…コイキングもちょこちょこ出てましたね。

ネットでの噂ではもっといろいろ出てる。
って、書いてあったので少し…
『こんなもんか…』と、思ってしまいましたw

やはり…。
舞浜駅付近だけではなく。



ランド内へ行く…しか…

ないのかも…知れませんねw

ランド内へ…
この日はひとまず。

入らず帰ってきましたが…

ポケモンGOで上野へGO!

2016-08-08 19:00:35 | キミとの日常

配信され、数日後にポケモンGOをプレイした訳ですが。

すっかりハマってますw
そして、俺が遊んでるのみて嫁さんまで遊び始めましたw

二人して遊んでいた訳ですが。
嫁さんが『休みの日に上野へポケモン捕まえに行きたい…』と言い始めましたw

最初は、わざわざ出掛けてまで〜…なんて言ってた俺ですが…

まぁ〜…行きましたよねww


いや〜流石東京。
かなりのスポットもあり、ポケモンが出るわ出るわw

上野に到着して2時間近く遊んだので、『もう帰る?』
と、嫁さんに言ったところ…

『え!?早すぎない!?』

と、言われ…
もう数時間上野を歩き回る事に…w

ま、普段運動なんてしないからちょうど良かったのかも知れませんがねw

今度は舞浜駅でレアなポケモンの出現率が高いらしいので、舞浜駅へ行きたいと思いますw

第50回 葛飾納涼花火大会

2016-08-04 19:00:56 | キミとの日常

クリックでYouTubeへ


先月の終わりに葛飾で行われる花火大会に行ってきました。
嫁さんと付き合ってから毎年一緒に行っている花火大会です。

今年も浴衣に甚平で行こうと思ったんですが…
数日前から雨予報…

当日も昼過ぎから、パラパラ雨が…

なので、ひとまず行くだけ行く事にしましたが浴衣などではなく普通の服で行く事に。

結果的に…
着て行っても平気でしたねw

途中パラパラ降ってましたが、無事花火も打ち上がりとても綺麗でした♫

来年は…もしかしたら行けないかも知れないですが…
行けたら是非行きたいですね✨

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

2016-07-20 19:00:52 | キミとの日常

2009年12月に販売されたFF13
それと同じシリーズでヴェルサス13として発表されたが、その後15と名前を変え。

今年の9月にやっと販売決定。

そんな15の前日譚的な映画。
キングスグレイブが今月頭に公開されたので観に行って来ました✨

ストーリーは、まぁ〜簡単に言えば王都がいかにして滅んだか…みたいな内容で本編のゲームが非常に楽しみな内容でした。

そして、何と言っても映像美✨
フルCGって言うんですかね。

まぁ〜とにかく綺麗!
そして、リアル!!

髪の毛の質感や動き、洋服の擦れ具合やその動き。
とにかく全てがリアル!!

も〜ね、実写なんじゃないの?
と、言いたくなるぐらい綺麗でした✨

そして、入場特典なんかもあり…

色紙に描かれたこんなのを貰いました♫

今年の9月30日。
この日がゲームの発売日✨

いや〜ホント楽しみですね♫