ドクター桃子の自然の恵み

自然の恵みなくして人間の生活は成り立ちません。あらゆる現象は自然と結びついております。女は母源なのです。(桃子の言葉)

6月28日(金)のつぶやき その3

2013年06月29日 03時53分11秒 | 創作

100歳以上5万人は2012年に達成されています。一箇所に集めて町を作れば世界遺産に登録出来るでしょう。世界中から見学者がやって来ます。そのうち6割以上が寝たきりのご老人です。世界一大きな焼き場が必要ですね。 s.nikkei.com/1csZsGk


痴呆老人や寝たきり老人を抱えている病院は国政選挙が近づくとある体制を取る。つまり不在者投票が始まるため、老人たちの代筆を看護師がやるが、それは決まって自民党に投票するというものである。創価学会員や共産党員の縁者のいる人達とはうまく隔離した病室を使う。何と言っても病院は医師会です。


地元医師会や歯科医師会では、クレーム患者が来るとお互い情報を交換して、患者をブラックリストに載せる。そして適切な診療から排除する。嫌がらせはどこにでもある。医師はプライドが高い。患者は実験動物以下である。お金を持ってくる患者は患者となる特権を有するのです。日本には極道システムが?


回復の見込みのないお年寄り、痴呆症のお年寄り、寝たきりのお年寄りへの、税金負担は、貧しくて元気で社会活動が出来るお年寄りに回すべきです。そして若者たちにも負担を掛けないようにしませう。老人を大事にして若者を破滅させる社会であってならないのは社会の掟でもあります。


日本には民主主義が根付かないと言われていました。そのとおりです。だから民主主義は壊れているのです。政治家が個人的な欲望のために売春を行い、国会議員の立候補に暴力団の女を擁立したり足4の字固めを国会議員にしてみたり、暴力関係者を文部科学副大臣にしてみたりこの国はどこかいかれています



最新の画像もっと見る