以前から気球に一度乗ってみたかった私・・・
昨日朝一番に行きました。
8時北長瀬のシャトルバスに乗り、 目的地へ
着いたらダッシュ!! (ぜいぜい・・・息切れ)
14番目でした・・・ 寝不足と日々のハードな生活にはこたえます・・・
8時20分には現地に到着~~
気球の待ち時間にカバ車や白バイが通りました・・・
カバ車が道路を走るところ初 . . . 本文を読む
アサギマダラがというめずらしい蝶がいるというので、
野草園(10月13日)へ
時期が少し過ぎているらしく、本当にみれるのか?
心配でしたが、2頭確認することが出来ました。
アサギマダラを見るのは初めてです。
フジバカマというお花に止まって一生懸命蜜を吸っていました。
あっ・・・
& . . . 本文を読む
岡山後楽園内の廉池軒にて
なごみの間 作品展 ~ごきげんようび~を開催中です
知り合いのSくんの作品をはじめ、
5人の作者による合同作品展です。
どれもとてもかわいいです!!
普段なかなか入れない廉池軒ですが、
是非、この機会に散策されてはいかがでしょうか?
. . . 本文を読む
岡山コンベックスへ
『 岡山県農林水産祭 』のお菓子作りブースで、
四代目さんのお菓子作りの指導が
500円
で受講できるということで、 行ってまいりました。
(お饅頭4つと指導料込みで500円とはお得すぎです~)
朝一番にいったので、受講生1番のりです!!
はじめてお菓子作りに挑戦!!ドキドキ!! やっぱりプロです~
& . . . 本文を読む
今日から岡山高島屋で北海道展がはじまりました。
10月9日(火)~22日(月)
北海道に行ったことのない私は、こういったイベントによろこんで行き
全国を旅した気分になります。
おいしいもの、珍しいものには興味深々・・・
今回は生キャラメル(塩味)なるものを発見!
女性向けミルキーのような味(あ . . . 本文を読む
8月23日にさんすて北館がオープンしました。
さすがにまだ人が多く昼休み時間内(1時間内)には
とても昼食をとることが出来ません。
写真だけを撮ることに・・・
やはり若い人たちは良く知っています。
ポストの前で写真を撮ったり楽しそう!!
北館にはブティックや食堂街が続いています。
マク . . . 本文を読む
知り合いの写真展を見にいきました。
久しぶりに生涯学習センター内を歩いていると、
釣りバカ日誌の前売り券(岡山ロケ記念鑑賞券1000円)
なんと20周年記念扇子付きを発見しました!!
これは(プレミアム)お得です~。
岡山生涯学習センター講義棟にて販売中!!
まだ少し残っているそうです。
早いもの勝ちなので、
※必要な方はお電話でチケットの有無をご確認下さい。
場 . . . 本文を読む
HAPPY'S大安寺店オープンしました。
台風5号で風がとても強かったですが、仕事帰りに寄ってみました。
朝10時から夜10時なでですので、主婦にとってはうれしいです。
風が強く何度も写真を撮り直しましたが、この程度ごめんなさい。
まだ、ファインピックスF11の方が使いやすいです・・・
ツタヤ、スターバック、ル・フォアイエ(ケーキ屋)、コンセルボ(パン屋)
もありとても便利になりました。
台風 . . . 本文を読む
岡山市内OHくんショップ後にQパー○建設中です。
オープンは11月
アンテナショップとして使用されていた敷地のため、
次は何がくるのか?ちょっと期待していたのですが・・・
駐車場の方が重要なのでしょう。。。
少し期待はずれでした。
個人的には、もっと若者が集まる場所にして欲しいのですが・・・ . . . 本文を読む