岡山の街に「たま電車」登場!!
東山を通っているとちょうど出発しているところでした。
今日の10時から運行しているようです。。。
たま電車
(たま電車って???という方は↑の文字をクリックしてください。)
5月5日の端午の節句の子供たちへのプレゼントとして、
「たま電車」岡電版を急遽走らせることになったようです。
来年まで1年 . . . 本文を読む
第26回全国都市緑化フェア 西大寺会場に行ってきました。
ブログをアップするのが遅れがちになっています・・・
今はもうスイセンやチューリップも終わり花水木がとてもきれいそうです。
お花の植え替えも始まっていて、ゴールデンウィークへ向けて
準備が着々と行われているそうです。
イベントも盛りだくさん。子供さんの遊び場もあり家族連れで一日遊べそうです。
ただ、駐車場がないため交通機関のご利用!
日陰 . . . 本文を読む
第26回 全国都市緑化おかやまフェア サブ会場となっている西川会場の様子をレポしてきました。
もっとタイムリーにブログのアップをしたかったのですが、
この時期いつもバタバタとしてしまって・・・
とりあえず前半の様子をデジブックにしてみましたので、ご覧ください。
. . . 本文を読む
岡山県笠岡市の笠岡湾干拓地の笠岡ふれあい空港へ行ってきました。
7ヘクタールの畑は、1000万本の菜の花で満開でした。
まるで黄色いじゅうたんを敷き詰めたよう・・・
4月19日、20日は菜の花フェスタが行われます。
19日はラジコンも体験できるというので参加してみました。
とても難しかったです~~
大空を思い通りに飛ばせれたらどんなに素晴らしいでしょう・・・
少しだけ操縦させてもらいました
先生 . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます
いつも、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます
最近ブログの更新がおろそかになっていますが、
ドタバタしながらも、毎日元気に過ごしていますのでご安心ください。
今年も夢に向かって頑張りたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
. . . 本文を読む
お昼休みに0系新幹線定期運転終了セレモニーに行ってきました。
セレモニーは14時25分からなので、
昼の休憩の順番を変わってもらうなどして時間調整・・・
お腹はペコペコでしたが、
どうしても、0系の最期を見たくて強行突破(苦笑)
私にとって0系新幹線はそれほど特別なものですから。
その記事はこちら→ DREAM
セレモニーの途中にやっとホームに着くことができま . . . 本文を読む
総社のひいご池で初めてハッチョウトンボの♀を見ました。(6月7日早朝)
ハッチョウトンボの♂はまだ赤色なのでわかりやすいですが、
♀は同系色のためとてもわかりにくいです。
ぜんぜん見つからなくて。。。
探しているとプロのカメラマンさんが教えてくれました。。。
ピンボケですがせっかくなのでアップしました↑
. . . 本文を読む
足守の蛍に挑戦しました。(6月7日)
この日は高田地区の蛍まつりと重なり人がとても多かったです。
最初は恋来い橋で陣取っていましたが、
あまり人が多いのと車のライトで撮影出来そうにないので、
蛍村という場所を教えてもらい行ってみました(途中の川沿も綺麗でした)が、
恋来い橋がやはり一番数が多かったように思います。
暗い中撮影場所を移動すると。。。設定 . . . 本文を読む
はっちょうトンボととき草の季節になってきました。
今日は、午後から雨が上がったので行ってきました。
土曜日のお昼間だったからでしょうか?15人はいらっしゃいました。
いつもお見かけするお顔の方もおられました。
それにしてもちっさいです・・・
なかなか上手に撮れません(泣き)証拠写真ですが載せておきます。
. . . 本文を読む