テンチョ
仕事が遅いので
28日~本日まで
フルタイムではないにしろ
出勤しておりましたが
何とか先ほど
すべてが整いました
というか?
整わせました
明日から4日間は
のんびり過ごしたいと思います
本年もホンダドリーム静岡を
ご愛顧いただき、本当に
ありがとうございました
来年はNewモデルも登場します
楽しみですね
みなさんよいお年をお迎えくださいね
また5日にお会いしましょ~う
テンチョ
仕事が遅いので
28日~本日まで
フルタイムではないにしろ
出勤しておりましたが
何とか先ほど
すべてが整いました
というか?
整わせました
明日から4日間は
のんびり過ごしたいと思います
本年もホンダドリーム静岡を
ご愛顧いただき、本当に
ありがとうございました
来年はNewモデルも登場します
楽しみですね
みなさんよいお年をお迎えくださいね
また5日にお会いしましょ~う
ホンダドリーム静岡
本日、27日(火)が仕事納めとなります。
本年度もご愛好を賜り
誠にありがとうございました。
今年は熊本の震災もあり
私たちにとっても
Hondaにとっても
とても厳しい1年でした
が!
来年は1月早々より
新機種の投入が
続々とはじまります!
首をなが~くしてお待ちいただいたみなさま
大変お待たせしておりますが
もうちょっとお待ちくださいね
ということで
今年も1年ありがとうございました
来年は1月5日(木)より初売りとなります
4日は本社で会議でございます
ぜひ、来年もよろしくお願い致します
良いお年をお迎えくださいね~
年末ですので
明るい話題を
LEDヘッドライト純正装着車両が増えていますが
「暗い」「見にくい」というお話を耳にすることがあります。
メーカーは車検も取得できるレベルの製品を付けているはずなのに
なぜ?と思う方も多いかと思います
簡単にお話させていただきますね
LEDはハロゲンに比べ
消費電力を抑え、実際に明るさもあるのですが
拡散しにくいという特性があり
まわりを「ぼわ~ん」と照らさないので
「暗い」とか「見にくい」ということがおきます
車の擦れ違いなどではまぶしいさなどが軽減されるという利点もありますねよね?
でももっちょっと明るくしたいという時に
ハロゲンならば
HIDやLEDなどへの変更が可能ですが
純正LEDはバルブ交換ができません
今回、バイクの電化製品?でおなじみの
プロテックさんから登場のLEDは
http://www.protec-products.co.jp/
プロジェクター式ヘッドライトです
じゃじゃ~ん
これヘッドライトです!
以前には定型?の丸目・角目ヘッドライト用のプロジェクターヘッドライトが発売されていますが
今回はこのプロジェクター部分と同じく
基本的にはカスタムなどで純正のヘッドライトと交換という形で
車検対応も可能というところかと思います。
補助灯として使うためにはいろいろ縛りがあります。
このLEDの特徴はHi/Lowの切り替えがあり
取り付け角度に応じ
ボルトなどの角度が
5種類ラインナップされているということです
http://www.protec-products.co.jp/products/flt_flh/
追加でLEDのフォグランプやドライビングランプを
という方には以前ご紹介しましたこのような商品もございます
ぜひ、明るく安全に走行したい方
ご相談くださいね~
クリスマス
いかがお過ごしでしょうか?
昨晩は、家に帰り、お昼ご飯をいただき
お風呂掃除をし
お風呂を入れながら
ず~っと気になっていたお風呂の脱衣部屋の電灯を
LEDのシーリングライトに交換しました
電気代が気になりますがやはりお部屋が暗いのはよろしくないので
我が家の目標は「明るく節約」です
脱衣部屋も蛍光灯のカバーがなくなり蛍光灯がむき出しだったのですが
ついに着手しました
今夜は廊下と玄関、トイレをLEDの電球に替えますので
普段使うところの電球はほとんどLEDになりました
(ちょっと点けたり消したりなどでは普通の電球も悪くないそうですよ)
みなさんもお試しくださいね~
さてさて、
フェンダーレスキット
リア周りをすっきりさせてくれて
スポーティーな印象になりますよね~
私も大好きなのですがいろいろ問題もあるんです・・・
フェンダーレスキットの装着自体はOKなのですが
LEDのナンバー交付代灯の取り付け方法や
ナンバーの取り付け角度などもとても厳しくなりましたね
新法規に対応したNC750X/S及びGROMの
フェダーレスキットが登場しましたよ~
どうでしょう?
一緒にアクティブさんのLEDウインカーライセンスホルダーとセットにしたら
すっごいカスタム感でますよ~
ぜひ合わせてご検討くださいね~
今日もポカポカ陽気ですね~
昨日も日中は暖かかったのですが
日暮れとともに急激に温度も下がり
夕方、は寒いくらいでしたね
さてさて
クリスマスイブ
昨年も当たり前のようにクリスマス関連の記事を書いたのですが
みなさんの家ではパーティーなど催されますか?
前も書いたかもしれませんが
テンチョの家ではパーティーはなく
奥さんがいつも以上においしいお夕飯を作ってくれます
何気ないことですがやはり感謝しています
みなさんも楽しく1日を過ごせることを感謝し合えればいいですね~
さて
楽しいといえばゆるきゃら
ホンダとゆかりの強いゆるきゃらといえば
熊本=くまモン
いろんなコラボ洋品が展開されていますが
今度はトートバッグになりました~
じゃじゃ~ん
おおっ!かわいいですね
テンチョは黒がお好みですので在庫として黒を発注しましたが
みなさんはどちらがお好みですか?
ぜひ、見に来てくださいね~