goo blog サービス終了のお知らせ 

Shibaのブログ

心機一転!バイクに関する情報やツーリングなど色々書いて行きたいと思います!

New CB400SF用エンジンプロテクター

2014年08月31日 14時30分08秒 | 製品情報(洋用品)

今日で8月も終わり

あっという間にがきますね~

先週くらいから涼しくなって

ツーリングにはもってこいのシーズンになりましたね

ぜひぜひ走りに行って下さいね~

さてさて

デイトナさんから

NewCB400対応の

エンジンガードが発売になりました~

この手の商品はモリワキさんのスキッドパッドが有名ですが

デイトナさんのはリーズナブルな価格設定となります

もちろん性能としても安心いただける商品ですので

この場ぬ先の・・・

とお考えの方はぜひご検討くださいね~

明日は名古屋出張の為

更新が遅くなります

ご了承くださ~い


オプションパーツ追加情報!!

2014年08月30日 15時31分13秒 | 製品情報(洋用品)

無限他のオプションパーツが

9月より発売になりますので

一足お先にご紹介させていただきま~す

まずはCB1300~

続いてCB400~

そしてCB1100~

VFR800にも~

人気のGROM~

そしてPCX~

とっ言った具合です!

予約も受け付けできますので

欲しいパーツを一足お先にGetされたい方は

ぜひご来店をお願い致しま~す

 

 


メンテナンス好きな方

2014年08月30日 14時46分11秒 | 製品情報(洋用品)

メンテナンスの基本

洗車することですが

チェーンの清掃などは行う方が多いですね

自分の手でメンテナンスをする

とても大事なことですが

1歩間違えると重大な事故になることもありますので

まずはマイナスの少ないことから始めませんか?

キャリパーのお掃除に使用します工具と

チェーンの清掃が楽になる工具をご紹介します

キャリパーのピストンは初心者にはお勧めしませんが・・・
たまたま同じページなので・・・

チェーンのお掃除はお勧めです!

動きが軽くなりますし

メンテナンス次第で長持ちもします

ぜひチャレンジしてみてくださいね~


ユピテルさんよりあのナビが進化しました!

2014年08月29日 14時15分32秒 | 製品情報(洋用品)

バイク専用ナビゲーションとしては

ホンダのG3ナビゲーションがあるのですが

ユピテルさんもバイク専用設計のモデルを作っています

バイク専用と言えるナビは少ないですが

どちらも信頼のおける製品となっています

G3ナビはいつも説明させていただいておりますが

ユピテルさんのMCN46si

耐振動・防水性能となっております!

今回の進化で

いままでの使いやすさはそのままに

ツーリングマップルにある

おすすめルートのご紹介や

索引情報などでの検索も可能になりました


小さくて見えませんが・・・

気になる方はお店にパンフレットもありますので

ぜひ見に来て下さいね~

 


タイヤ選び~2014

2014年08月28日 15時24分31秒 | 製品情報(洋用品)

ツーリングしてますか?

残念ながらできていないテンチョです・・・
車検8月7日に切れました・・・

走る方はもちろん

走らなくても劣化してしまうタイヤ

選ぶのも大変です

何度かブログでも選び方をご紹介していますが

2014年度の各社メーカーさんの

ポジショニングチャートをいただきましたので

ご紹介いたします

左からハイグリップツーリングとなりますが

いつも書かせていただいているように

飛ばさなくて走らない方がツーリングタイヤを購入しますと

減るまで使うことができませんのでもったいないこともあります

1ランクアップすることでグリップ性能はあがり

安全にもなります

もちろんサーキット走行や、スポーツ走行を楽しく方は

グリップの重要性はご存知かと思います

以外にタイヤ選びは難しいのです

ぜひお気軽にご相談いただければと思いますよ~