宮城教育大学演劇部活動日誌

宮城教育大学演劇部です。日々の稽古の様子や公演の情報をお届けします!年3回の定期公演を中心に活発に活動しています。

さよなら、プルプランタ

2016年12月31日 19時07分29秒 | #60「アスタと青の魔法」
こんばんは!
早いもので今年も残り5時間ほど。
いかがお過ごしでしょうか?
「アスタと青の魔法」制作担当のサトウこと、佐藤立樹です。


本日は「アスタと青の魔法」おしまいの更新です。
帰省した演出に代わり、まだ帰省していないわたくしが更新いたします。
少しばかりおつきあいくださいませ。


「アスタと青の魔法」、無事に閉幕いたしました!
それももう6日前のこととは、なんだかあっという間のことだったなあとぼんやりしてしまいます。

200人あまりのお客様にご来場いただき、(わたくしの知る限りでは)最多の数となりました。

思えば2014年、はじまりとなる「サンキチとミチル」を松島で上演したときは、今いるこの場所をまったくもって予想できておりませんでした。もちのろん。

あのとき体育館ではばたいた「青い鳥」は、2016年の夏、「アスタと青い鳥」という形でまた新たなステージへとわたしたちを運んでくれました。
そして今度はそのアスタが、ひとつの大きな魔法をわたしたちに見せてくれました。

200人のお客様は、そんなあゆみのしるしのように感じられます。
お友だち、家族、お世話になった方々、恩師、特別支援学校の生徒さん、いっしょに稽古をした中学校の生徒さん…。
みなさまの顔を思うだけで、なんだかきゅっとするきもちになります。
ほんとうに、ありがとうございました。

たくさんのお言葉をいただきました。
今もいただいております。
それだけたくさんの方々にご覧いただけたということが、まず心から嬉しいことです。
さらにおひとりおひとりが言葉をつくして何かを
伝えようとしてくださる。
幸せなことです。

たくさんのはじめてと挑戦の詰まった作品になりました。
これから、宮城教育大学演劇部がどんなかたちへと変化・進化・深化していくのか、ぜひ見守っていただければと思います。


そしてそして。



今回公演に参加した3年生5名は、今回の公演をもって部を引退となりました。
写真は左から音響オペレーターの相田、出演&照明の森山、脚本演出の成田、そしてわたくし佐藤です(もうひとり谷中は欠席のため不在)。


ひとつここを区切りとして、宮城教育大学演劇部はまた新たな旅に漕ぎだします。
いっしょに戦ってくれた後輩たちが、今度は矢面に立っていくのだなあと思うと、これまたきゅっとしたきもちになります。


本年もたくさんの応援やご支援を賜りました。
心より御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
どうぞ来年も、そしてその先も末永く、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。


またいつか、プルプランタでお会いしましょう!



せーの、



ありがとうございまし「た」!




良いお年を!




2016年12月31日
宮城教育大学演劇部
佐藤立樹



最新の画像もっと見る

コメントを投稿