goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城教育大学演劇部活動日誌

宮城教育大学演劇部です。日々の稽古の様子や公演の情報をお届けします!本学での公演を中心に活発に活動しています。

6/17~18 合宿!

2017年06月21日 22時47分41秒 | #62 シアターV-258
こんばんは。そして、初めまして!
1年のササキと申します。

遅くなりましたが、17~18日の合宿の様子をお伝えします!!

1日目の午前中は、シーン稽古をしました。

糸と戯れる部員(?)です。
いつものように大活躍中の糸さん達です。

これは、間合いを考えながら話す練習の様子です。
目配せや息遣いで意思疎通が出来ているか確認出来ました。

稽古後はセミナーハウスに移動!

夕食の準備をする先輩方。
皆さん料理上手です。見習いたいです…。

夕食後は、沢山お話して笑いあって、
合宿ならではの体験が出来ました!!


そして、2日目の朝!

朝食を作っています。
爽やかな風景という感じですね!

朝食はサンドイッチ!
彩りが綺麗で、朝からいい気分になれました。

その後はセミナーハウスを後にし、
役者はメイク講座をして、他の部員は街に置きビラをしに行きました!

写真はメイク講座の様子です。
メイク後を見せてもらったのですが、
やはり大分印象が変わりますね!
服も合わせた時が楽しみになりました。



以上、合宿の様子でした!


さて、とうとう今日で公演まで1ヶ月となりました。
たくさんの方に楽しんで頂けるよう、ラスト1ヶ月頑張りたいと思います。

でも子供って大抵厚着してますよね

2017年06月06日 14時54分48秒 | #62 シアターV-258

こんにちは。6/3の稽古のブログを担当します、鈴木です。

最近、暑かったり寒かったりで、服を選ぶのには苦労します。
天気予報見ればいいじゃん…と思いながら、いつもうちのアパートの窓から見える、
公園にいる子供の服装で何となく服を決めてます。



今日は通しでした!
上の写真は一年生の役者コンビです。

ブログ頼んだよ、って言われたのに通しだということで緊張しすぎて、
写真を撮るのをすっかり忘れていました。
なので今日は準備をする役者たちの写真ばっかりです。



最近、糸を片付けるのが巧くなりました。
よくある、漫画とかで猫がじゃれている丸い毛糸のボールを作る方法を教えてもらいました。
無心になれるので写経みたいなノリで使えそうです。



第一回目の通しも終わり、
いろいろと見えてきた改善点を拾っていきたいなあと思っています。


そして、いよいよ予約も開始しました。
フライヤーのデザインも公開されました!

皆さんに公開できる情報がどんどん増えていって、うれしい限りです。

またどんどん情報が更新されていくと思うので、小指の爪程度に気にしていただけたら嬉しいです。