goo blog サービス終了のお知らせ 

共同防除が始まりました

2010-04-11 06:12:27 | 趣味・野良仕事
10日は朝からとてもいいお天気でした。中屋敷ぶどう組合では今年初めての共同防除が行われました。私はスピードスプレヤーのオペレーターです。運転席の後ろに大きな消毒タンクを抱え、ノズルから薬剤を噴出、それをファンで拡散します。満遍なく薬剤がかかるようにブドウ園の中を運転して回ります。

オペレーターは4班に分かれていてそれぞれ10名ほど。1年間に10数回の消毒を交代交代で実施しています。高齢化が著しいわが集落でもブドウ栽培ができるのは共同防除を行っているからです。もし個人まかせとなればスピードスプレヤーも自分で用意しなければならず、その負担だけでも大変です。

しかし、オペレーターの負担も大変です。私も現役のときは会社に休暇申請してなんとかこなしていました。ですから職場ゴルフ大会の「馬券」は「ハレタラショウドク」(晴れたら消毒)という何ともユニークな名前をつけられていました。

昨年は病害虫が出ましたが、今年はいい年にしたいと思っています。最初の日が好天で風もなく絶好の消毒日和となりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。