12日は朝から小雨模様で風も強く寒い日になりました。午前中は政務調査費の資料作成。午後は議会の広報特別委員会がありました。前回集めた原稿の校正を行いました。この「議会だより」が皆様のお手元に届くのは4月下旬になるそうです。
夜、将棋大会実行委員会の打ち合わせがありました。私は会計係。昨年前任者から引き継いで今年は2年目です。今年は大会名からこれまでの「青少年育成」という文言をはずし、「東御市・市民将棋大会」とします。なかなか青少年の参加が思わしくなく、実態に即した名称とするものです。大勢の方のご参加をお待ちしています。
------------------------------
第10回 東御市・青少年育成将棋大会
■ 日時 :7月3日(土)午前9時~午後4時まで
■ 場所 :東御市中央公民館3階和室
■ 申込締切:6月27日(日)、大会当日に申し込みもできます。
■ 試合方法:総当り制とします。
■ 参加料 :小中学生 無料、高校生・一般 300円
■ 階級は次の通り
1、小学生・中学生の部
2、A級(高校生・一般、初段以上)の部
3、B級(高校生・一般、初段以下)の部
主催:東御市民将棋大会実行委員会・東御市将棋愛好会
申込み・問い合わせ先/小田中 62-3647
------------------------------
夜、将棋大会実行委員会の打ち合わせがありました。私は会計係。昨年前任者から引き継いで今年は2年目です。今年は大会名からこれまでの「青少年育成」という文言をはずし、「東御市・市民将棋大会」とします。なかなか青少年の参加が思わしくなく、実態に即した名称とするものです。大勢の方のご参加をお待ちしています。
------------------------------
第10回 東御市・青少年育成将棋大会
■ 日時 :7月3日(土)午前9時~午後4時まで
■ 場所 :東御市中央公民館3階和室
■ 申込締切:6月27日(日)、大会当日に申し込みもできます。
■ 試合方法:総当り制とします。
■ 参加料 :小中学生 無料、高校生・一般 300円
■ 階級は次の通り
1、小学生・中学生の部
2、A級(高校生・一般、初段以上)の部
3、B級(高校生・一般、初段以下)の部
主催:東御市民将棋大会実行委員会・東御市将棋愛好会
申込み・問い合わせ先/小田中 62-3647
------------------------------
息子が長野県小学校将棋選手権大会低学年の部で優勝いたしました。8月に長野県代表で全国倉敷王将戦に出場します。将棋大会参加させていただきます。