goo blog サービス終了のお知らせ 

新型コロナウィルスのためミニ集会は中止します

2020-02-29 12:50:16 | プロフィール
本日予定しておりました滋野のミニ集会は新型コロナウィルス対策のため中止することになりました。これから3月14日までに行われるミニ集会も中止となります。皆様におかれましては大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

東御市公共施設が使えなくなります

2020-02-29 04:57:25 | プロフィール
昨日東御市の新型コロナウィルス対策の内容がホームページで公表されました。

公共施設の利用制限について
小・中学校・保育園の対応について

これによると各地の公民館・コミュニティセンターのロビーの利用が制限され、図書館も利用できなくなります。これまで多くの子どもたちが勉強などで利用していました。学校も臨時休校となります。子供たちは家に閉じこもっていなさいということなんでしょうか。児童館や放課後児童クラブはどのような運用になるのでしょうか。あまりにも情報が少なすぎます。現場も大混乱だと思いますが、子どもたちやご家族の不安に寄り添う対応が求められています。

昨日小中学生をお持ちの方からお話をお伺いしました。ちょうど高校受験のお子さんがいらっしゃるそうです。長野県教育委員会の方針では新型コロナウィルスに感染した者、濃厚接触者として特定された者の受験はできないそうです。もしわが子が感染したらどうなるのかとても不安だとおっしゃっていました。同じような不安を抱えているご家庭も多いかと思います。ご意見などお寄せいただければと思います。



うれしい出会いとおたより

2020-02-29 02:59:31 | プロフィール
おはようございます。今朝はちょっと早く目が覚めましたので、最近私が経験したうれしい出来事をお知らせします。

1、初老の紳士
先日の早朝、玄関のベルが鳴りスーツ姿の初老の紳士と若いビジネスマンがお見えになりました。「おひさしぶりです」とおっしゃった紳士のお顔に見覚えがありました。私が経済研究所に勤務していた頃、人事制度改革でお邪魔した会社の社長さんでした。「頑張ってください」という言葉を残してお帰りになりましたが、わざわざおいでいただいたことはうれしい限りです。

この会社にわたしがお世話になったのは15年前ぐらいだったでしょうか。月に2~3回会社にお邪魔し、会社の経営方針や求める社員像などについて話し合ったものでした。議員になってからもこの会社のお名前を目にするたびにその頃のことが思い出していました。社長は今では相談役に退き、会社も発展しています。

2、レストランで
それから2・3日後、知人と市内のレストランで食事をしていた時のことです。近くのテーブルにいた家族連れのご主人が立ち上がり、私に話かけてきました。「覚えておいでですか」。研究所時代にお世話になったある市の商工会議所の職員の方でした。この会議所は会員企業のニーズにもとづき様々な取り組みを進めており、私もそのお手伝いをしたことがありました。あれから10数年たちますが覚えておいていただいたことに感激でした。

3、もと同僚からのお手紙
銀行は転勤が多いため、県内各地にアパートがあります。そんなアパートでご一緒した方からお手紙をいただきました。驚いたことに選挙のお手伝いの申し出です。彼とは同じ職場ではなかったのですがたまたまお隣同士になり、家族同然のお付き合いをさせていただきました。我が家も子育ての真っ最中でありお互いに助け合ったものです。彼とはこれからゆっくりお話ししたいものです。

これまで出合った方々とのふれあいがこんな形で戻ってくることにただ感謝しています。ありがたいことです。これも私の大切な宝物になりました。



日めくりカレンダー