goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道・函館に行って来ました

2010-07-06 08:07:01 | 雑感
7月4日から2泊3日で北海道・函館に行って来ました。むろん自費です。以前からJR東日本が主催している「大人の休日倶楽部」に入っており、3日間JR東日本管内の新幹線・特急など乗り放題12000円という格安の会員限定パスを利用した旅でした。宿は格安のビジネスホテルでした。今回の利用は2回目。前回は青森の三内丸山遺跡・竜飛岬などを回ってきました。

函館は1日かけてゆっくり歩いてまわりました。函館山からの景観、異国情緒あふれる街並み、津軽海峡で採れる海産物など函館の魅力を楽しんできました。


函館山からの素晴らしい景観

異国情緒あふれる元町の教会

津軽海峡で採れたカニとウニとホタテの海鮮丼

旅の途中で思わぬことが三つありました。まず上田駅の新幹線ホームで前日の将棋大会に参加された将棋倶楽部の会長さんと偶然お会いしたこと、函館の食堂でこの3月に退職された議会事務局長さんとお会いしたこと、そして何よりも八戸で切符を紛失してしまったことです。

事務局長さんとの邂逅はとても驚きでした。函館の地で顔を合わせるなど最初から予定してもそううまく行くものではありません。局長さんはこの日に帰るとのことでした。

切符の紛失はとてもショックでした。しかし駅の相談窓口で話していたところに車掌さんが落ちていたということで私の切符を届けてくださいました。元はといえば私の不注意から出たこと。旅の人情を感じるひとこまでした。ありがとうございました。

そんなこんなが満載した一人旅でした。忙しい中、こころよく送り出してくれた家族にも感謝です。

日めくりカレンダー