小雨だったので洗足池まで散歩 早朝から都心方面では雪に変わったとニュースで放送されていたが 都南は大抵雨で終わる。
途中 雨だったりみぞれになったり とにかく寒い 池のカモさんたちもほとんどが休息・オネンネ中。
ハナモモの木に メジロの大群(4~5羽だったが)が蜜を吸いに 羽が濡れていても食事か欠かせぬ。
カラス・ハシブトガラスは濡れながら移動もせず 待機中。
その頃から
♪雨は10時過ぎに雪へと変わるだろう♪ みぞれ混じりから大粒の雪に変わり 一部吹雪いている。
カモさんの羽の上にも 大粒の雪が降り注ぐ。
公園全体に激しい雪が降るが積るほどではなさそう。
公園のサクラはあと4~5日で咲き始めかな 仮設トイレ準備できていました。
撮影困難な天気になり引き上げ決定 帰宅後10数分で雨に変わりました。
雪の降る公園散歩 何年振りでしょうか 誰もいない公園 シンシンと雪が降るだけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます