goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

本門寺の500個の風鈴

2024-07-02 17:00:00 | 日記

本門寺で開催中の 500個の風鈴の音を聴く を見に行った.

以前は山門から上がる階段の上の方に飾られていたが 今は階段には1列で短冊が無いものもある(これじゃ鳴らないよ)。 

日蓮聖人像の近くの桜の木に数本ワイヤーが掛けられていた。

風鈴の短冊には何も書かれていないもの有るし 小中学生が描いたと思われる願い事や絵が描かれたものもある。

 

ガラス風鈴より南部風鈴の方が響きが良く 長い時間余韻が有る 500個あっても散らばっているのでは迫力がない。

やはり階段上の1か所に500個あった方が 下から吹き上げる風で徐々になり始め 500個なると壮観だった。

 

階段につるすと何か問題でもあったのでしょうか? 今の場所では迫力無いし 風が吹いてもあちらこちらで鳴るのでイマイチです。

 

 

今日の1枚 本門寺の清正公堂が完成していた


 

先月初め通ったときは完成が遅れているが 何時完成かは案内が有りませんでした。

今日通ると工事用のフェンスが無くなり 鉄製の塀になり全体が分かるようになりました。

本門寺のHPを見ると 619()に落慶法要が奉行されました 清正公堂例祭は毎月24日午後2時より 誰でも参列できるようです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の散歩はモノクロで | トップ | 東玉川神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事