goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

東玉川神社を訪問

2022-12-18 16:30:00 | 日記

東急東横線田園調布駅から15分 東急池上線雪が谷大塚駅から10分ぐらい 陸の孤島に在る神社(神社近くにバスは在る)。

駐在所の隣に在り守りは完璧? 広くはない神社だが高い木が多く どの木が御神木かは不明。

入口から参道の正面ではなく 少しずれた位置に社殿がある 世田谷区登録有形文化財になっている。

向拝(社殿の屋根の中央が前方に張り出した部分)の天井板には 「火焔龍神像」が水墨で書かれている。

あたりを祓う高位尊厳とすさまじさが火焔となって 立ち昇り邪悪を祓う姿を表現した とある。

板に描かれているので墨が薄くなってきている 龍のうろこの部分も一筆書きなのでしょうか 目の保養になりました。

社殿の横に細い参道があり 突き当りに 赤い鳥居と小さな祠 神社の中にまた神社 これって結構見掛ける。

神楽殿の広場は駐車場になっている これも都会でよく見かける風景 小さな神社なのでしょうがないのかな。

 

帰宅時 信号待ちしていると サンタの集団 帽子だけ被り格好はジョギングスタイル。

横断歩道を小走りに去って行った さて午前中からこの格好で何者だ?同好会 クラブ・・・ まあどうでもいっか。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池上駅前と本門寺散歩 | トップ | 今日の富士山と鳥さん達 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東玉川神社 (秀和)
2022-12-19 12:39:16
今は池上ですが以前は初詣に行っていた神社です。(^^)v
人が多過ぎないのがお気に入り
返信する
Unknown (ドラゴン(管理人))
2022-12-19 18:49:58
コメントありがとうございます。

こじんまりとした良い神社ですね、小さくても建物に古さを感じました。

訪問時2組の方が参拝していました、大きな神社よりこれくらいの大きさがお参りするには丁度良いと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事