池上のダイソーで買い物をしてから 駅近辺を散歩 駅から少し離れているが 仲通り商店街 この通りが今一番店が増えている。
池上線と平行しているのが 池上駅前通り商店街 駅前通りなので人出が多く一番賑やか。
線路を挟んで 環8迄続く 池上南口商店街 商店街としては通りの1/3ぐらい 以前はもっと賑やかだったのに。
商店が飛び飛びで少なくなっている グーグルマップでは池上東口商店街になっている どう見ても南だよ。
駅前に戻り 本門寺通り商店街へ ここは本門寺の参道なので 葛餅屋が何軒か在り 線香 花屋も在る。
池上通り商店愛に平行して 池上本通り会が在る 道が広く歩道も在る ここも商店とマンション等が半々。
またまた駅前に戻る 駅前広場の整理もようやく終わったようで バスの発着もスムースになった。
駅のエトモで一休み 定番の池上線撮影 この高さで撮影できるのはここだけ。
今日の1枚 ミニ野菜チョッパー
先日テレビでダイソー特集を見て 家人が最近みじん切りで包丁を使うと疲れる とのことでこれを買ってきてくれと。
長原店では売っていなかったので 若干大きい池上店へ 有りましたよ 早々購入。
若干安っぽいが 上下するだけで細かく切れる 何回ぐらい使用できるのかが不安 安いから切れなくなったらまた買ってね かな。