模索中

ノンジャンルをメインに考えてます

備蓄再開のお知らせ

2023-01-18 19:58:29 | 予感
ハーイ、読者さま、連投でございます

我がサイト、需要はゲーム記事にある、
頭では理解しており、
順調にPS3の中古ソフトを購入
この辺もレビューしたいのですが
気持ちがですね
とにかく今のマイブームは備蓄再開でございます

えーとですね、
実はコロナ発生の時に
エイプリルフールネタで
記入したのですが、とんでもないことになる、
そんな気がして、結構備蓄したんですね
缶詰とか保存食、プロテイン、ビタミン
ヒャッハーの暴徒対策に武器とか(アホ

んでそのころの賞味期限がだいぶ迫ってました(アホ
んで備蓄したいんだけど、エクストリーム節約もあり、
それを食べていたんですね
食料品がじわじわ値上げする中、早く欲しいなあ、と
思いながらも節約という自己縛りがございまして(アホ
缶詰や冷凍タンパクを値上げ前に欲しいと思いながら
以前の備蓄缶詰や
冷凍タンパクを消費するという自己矛盾もしておりました

たしかに銀行へ返済する必然性はあったのですが、
予定より節約が順調だったので、
カード払いは1カ月遅れになることも利用して
カセットガスボンベ、灯油、
ソーラーやポタ電など防災グッズ、自転車(届かない
などは先に購入しておりました
またエアコンの電気代が高くなる来年の冬を想定して
一番いる部屋を少し改良しました
まずロフトベッドのマットの下に
断熱材を敷き、さらにダンボールで四角く囲いました
ベランダに出入りするガラスドアが
エアコン使わずにいたら気づいたんですが、
超冷気を含んでて、アホかって感じなんで
簡易断熱しました。ユーチューバーの技で
安いプラダン、でかいのでも200円くらい
これに何度も貼れるアクリルテープ、
このアクリル両面テープ、これCMより接着パワーが不足してて
DIY勢では不評ですが、部屋を一切傷つけたくない、
この場合は優秀です。100均でもありますし
たくさん欲しければ10M980円くらいなお得なのもあります
これを枠に張り、プラダンを取りつけました。上手くいきました
体感、というか主観では確実に少し暖かくなりました
床下にも潜りました。定期点検は業者の方がしてくれますが、
自分でも見てみたくなったのです
虫の死骸がワラワラいたらどーしよう、こわひ、と先送り
今回、来年の冬に備える、という必然性にかられ
冬だし虫は死んでるだろうとドキドキ潜ってみました
予想よりとてもキレイで
ちゃんと基礎断熱もされていて大きく安心しました
床断熱組みの方々と違い、
しっかり施工された基礎断熱の場合、素人ではあとやれる床下対策は少ないです
まあ良かったです。金も手間もかかるので
即席で室温の体感効果が出るのが窓対策ですね
70%ほど窓が原因、らしいです
断熱能力ある壁>断熱能力ある窓
能力差はこんな感じです
だからサンルームは夏はクソ熱く、冬は激さむ、なんですね
自室の他窓は寒さの様子を見てからですかね
プラダンとはいえ小銭と手間もかかり見栄えもかわり
また節約中だったので一箇所しかガラス対策してません
なんでぬるっちなのに色々こんなに備えてるかというと
ウチの自治体は怪しいです
一昔前の大雪は丸3日、住民放置され4日目で動きましたw
近隣の市は翌日から除雪車や放置車両の撤去が
行われたと聞きましたけど
有事なのに放置はやはり怖い
パンデミック訓練→食料難エネルギー難訓練→恐慌訓練
こんな順番を危惧しています
あ、読者さま、ご安心ください
オカルト村の住民が心配するほど
無法地帯にはならないと思います
国は機能してるんじゃないかな
自分の中では話半分、
完全ガチな終末ではなく練習や訓練的な規模かな、と
ただ、ウチの自治体はノロいですからね
平気で1カ月とかほっといて
「あら、ご高齢のこの方、餓死しちゃった」
とか平気でいいそうですw
なので来年の寒さ対策の練習プラス
エクストリーム節約中だったので
去年の冬はエアコンつけずに色々と備えておりました
あとワークマンで冬物衣類を買っておきたいですが
まだ買ってないです
節約生活長すぎて、消費生活のリハビリ中ですが
タガ外れて反動も怖いし、少しづつ備えますね
節約中もできたのが、ダンボール断熱や
牛乳パックを洗ってとっておいて
使用済みガスボンベカセットを利用した
簡易ストーブは動画サイトを見てマネしました
煙がけっこうでるのでサンルーム用かなあ

ところで読者さま、
ついに今月、縛りが解禁されまして、
さっそくピャーウッ♪と食料備蓄を再開しました
まずは節約生活中にもお世話になった
業スーの怪しいお米10kgですね
これを普段使い用は別として
秋の値上げに備え追加で30kg購入(アホ
次に節約縛りのせいで
焦りながらじわじわ値上げを見ていた(アホ
ずっと欲しかったサラダ油の予備ですね
これを7本、およそ今までの消費ペースだと
2年分ですね
同じく値上げを焦りながらみてたオリーブオイルは
高くなっちゃっててバカらしくて
2本しか買えませんでした
一番欲しかった缶詰タンパク源は
コンビーフや一部サバ缶をのぞき
心配するほど値上げはしてませんでした
コロナ発生時に備蓄した缶詰は
けっこう食べちゃって
もはや20缶ほどの部隊となってしまい
賞味期限も迫っております
(缶詰の場合、賞味期限は数年スルーできるという説もあります)
なので+30缶購入
実際、前回の備蓄で
一番頼もしく、一番おいしかったのが
缶詰でしたから、まだ備蓄するかもです
あとは長くもちそうな調味料を
一通り予備も購入
塩や砂糖、コショウなど乾いてる調味料は
日付かなり持ち安心なのですが、
ケチャップ、マヨネーズはあまり日付もたない感じ
だから少なめにしました
(他地域の他商品では
マヨネーズとかの期限もっと長い可能性もありますが)
意外なところではしょうゆ、ソース、味噌は
そこそこ健闘できる日付のためわりと購入
しょうゆは一番使う気がするので2年分購入
とにかく米と調味料が豊富にあれば、
非常時は何とかなる作戦
調味料については、色々と
バラエティ豊かに増やしてます

この作戦をベースにあまりお金をかけずに
いくつもりですので、
乾麺や小麦粉は普段使い用に
少し予備を足した程度です
カレーやパスタソースなど
レトルト食品は日付の長いのだけを
少し購入
ただし振り返るとカレーのレトルトを一番食べたので
まだ追加で備蓄していこうと思います
(レンジ用の穴がない完全に封印されたレトルトは
日付過ぎても余裕ですね。前回の備蓄で過ぎたのありましたが、
ドキドキ食べたら、普通においしかったです
ネット情報を調べると缶詰ほどではないが、
賞味期限は年単位でスルーできるそうですね)
変わりどころといえば、
前回ので意外に役立った乾物系、
ワカメとか凍豆腐とかですね
これも味噌汁の具とか新ジャンルにも手をだし
わりと多めに買いました

冷凍食品については、
今回の節約生活では役に立ちました
しかし防災より、食料値上げ、
これだとチャーハンやタコ焼きなどは
場所をとるので、補充用は
炭水化物系から
シーフード系や肉系などタンパク源へ
シフトしています

消費電力少なく、冷凍庫の購入も考えたのですが、
途中で計画停電とか夏にされたらやべえな、
と思い今は購入してません
ある程度は停電に対応できますが、
1人であまり大量に冷凍食品を
購入しても、消費期限がありますからね
ちなみにネットだと肉は数ヶ月と
かかれてますが、停電さえなければ
個人的には1年前のお肉でも
今回おいしく食べられました
ゆっくり解凍するのが
おいしく食べるコツですね

前回の反省を活かし、
即席ラー麺は普段使い用だけとします
食糧難のわかりやすい予兆でもあれば
一気に買えばいいんですけどね
なかなかいつ発生するかわからん
中長期戦なので購入しづらいっすわ
何故かは賞味期限短いし、
実際に一年近く切れたの食ったけど
油酸化してるのか気分的かは知らないけど
とにかくおいしくなかったんすよね
即席ラー麺は味の安定がたぶん
賞味期限切れの半年以内ぐらいですかね

あと絶対1人暮らしで使い道に困るぞー
って躊躇して今は買ってないけど
いつか手を出してしまいそうなのが
乾燥豆とドックフード(非常用)です
いかん、読者さまをコケさせてしまった
野菜系はスルーです
たぶん食料難いうても、野菜の一部は
普通に買えるかと思ってます
いちおー最悪を想定してビタミン剤は購入しました
チョコレートなども購入したいですが、
あんま賞味期限が長くないんすよね、
いや神経質じゃなくて、ケチなんですよ
備蓄用だからできれば先送りで
少しでも日付長いのを買いたいです

とはいえ節約の反動でけっこう買ってしまってますw
まだまだ足りないと感じてますが
曲げ屋ですからね、
「完璧だ、いつでも来いや食糧難!」
ってテンションで備蓄すると
ガンっと曲げて
何も起こらない食料価格安定パターンですねwww
いまのぬるっちは穴だらけです
米、しょうゆ、一部調味料、油、ガンボンベ、灯油をのぞき
おそらく3ヶ月しかもちません。
だからこの状態だと逆に発生しそうなんですがw

では読者さま、今後も楽しみながら備えていきませう~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぬるっち自家発電所と浪費電... | トップ | 寒気団襲撃 VS ぬるっち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

予感」カテゴリの最新記事