goo blog サービス終了のお知らせ 

北アルプス山麓白馬から・・・。

白馬で田舎暮らしを楽しむダブハウス家族が白馬や信州の情報・気象などなどをお送りします。

日本一高い競馬場。

2008-08-03 17:31:32 | 信州
 昨日、塩尻市の高ボッチ高原で55回目の観光草競馬大会が行われ
ました。標高1665メートルにある日本一標高の高い競馬場で、下界の
猛暑が嘘のような別天地、競走馬やポニーなど84頭が一周400メートル
のコースを周回し、約7000人の方がレースを楽しまれたようです。

 昨日の開幕から熱戦が続く甲子園、今日は奥さんの故郷滋賀県代表の
近江高校が出場しましたが惜しくも敗退しました。長野県に来てもう20年、
故郷京都代表同様に長野県代表チームも応援しますが、今年は両校とも
一回戦から強豪と当たります。

 今日の白馬も、最高気温が32度と暑い一日になりました。県内でも
猛暑日を記録した所もあり各地で猛暑が続いていますが、まだ猛暑日に
ならないだけマシでしょうか・・・。朝晩は快適なんですが、日中の暑さは
何とかしてほしいです。

 

 

       8月3日     晴れ時々くもり
 


最新の画像もっと見る