goo blog サービス終了のお知らせ 

北アルプス山麓白馬から・・・。

白馬で田舎暮らしを楽しむダブハウス家族が白馬や信州の情報・気象などなどをお送りします。

寒さ続く・・・。

2008-11-20 19:56:12 | 白馬
 昨夜から今朝にかけてもまとまった雪、雪の峠は越えましたが今日も
寒い一日になりました。最高気温は1,4度、真冬並みの寒さですね。

 いち早く明日からのオープンを昨日決めた白馬五竜に続き、白馬47
八方尾根・栂池などが続々とオープンします。長野県内では、白馬に
一番多く降った雪のおかげですが、ますます景気後退が現実になって
いる状況を打破出来る早い雪になればいいですね。

 

 

     11月20日    雪のちくもり

 
 

まとまった雪・・・。

2008-11-19 18:04:05 | 白馬
 真冬並みの寒気が入り強い冬型の気圧配置になった昨夜から今日に
かけて、日本海側を中心に広い範囲で初雪を観測しました。白馬も昨夜
から降り始め今朝は約20センチの積雪、白馬五竜アルプス平ゲレンデ
は70センチの積雪で、21日からパノラマコースがオープンします。今夜
から明日朝にかけてが今回の寒波のピーク、明朝までにさらに積雪が
増えそうです。今日までの雪は長野県内では白馬が一番多く降り、今日
の白馬のガソリンスタンドは、タイヤ交換の車であふれていました。

 今日は、雪の降りしきる白馬駅の様子をご覧下さい。明日以降、天気が
回復したらスキー場などの写真もUPしますね。

 

     11月19日    雪
 

初雪・・・。

2008-11-18 23:12:10 | 白馬
 徐々に冬型の気圧配置になり寒気が入った白馬、昼頃から時雨模様に
そしてスキー場上部は白くなっていました。気温はどんどん下がり、夜には
白馬の里にも初雪が舞い、今は薄っすらと白くなってきました。

 今日は、いち早く寒気が入り始めた西日本からも各地で初雪の便りが
届き、明日から明後日にかけて今回の寒波の底を迎えます。

 急激に気温が下がりますので、くれぐれも体調には気をつけて下さいね。
明日以降、写真をUPしたいと思います。

     11月18日   くもりのち雪

暖かな朝。

2008-11-17 23:41:27 | 白馬
 嵐の前の静けさならぬ、今朝の白馬は寒波の前の暖かな朝に
なりました。朝の最低気温も7度台、暖房も必要ないほどです。

 しかし寒波は予報どおり南下中、明日の白馬はみぞれ・雨・雪
と賑やかな天気予報で、夜以降は雪の日が続きそうです。

 寒波に備えて、今日もう一台の車もスタッドレスに履き替えまし
た。雪が降って白い世界になれば、また写真をUPします。

     11月17日    くもり時々晴れ

月明かりのアルプス・・・。

2008-11-15 19:19:51 | 白馬
 一昨日そして昨日と、夜もよく晴れました。秋の夜空なので
星が綺麗なのは当然ですが、東の空から上がる丸いお月様に
照らされて、白銀のアルプスがとても綺麗に見えていました。
雪が積っていないと黒いシルエットにしか見えませんが、今は
雪があるので夜空に輝いているように見えます。これから、冬
になり白い世界になれば、ゲレンデのコースまで月明かりに
照らされてとても綺麗ですよ。

 天気を分ける気圧の谷が近づいて、来週半ば以降は真冬
並みの寒気が入ります。今週に比べると10度前後も気温が
下がるので、体調管理には気をつけて下さい。白馬の里にも
初雪がきそうです。

     11月15日    晴れのちくもり

初の雪マーク・・・。

2008-11-14 23:46:22 | 白馬
 今日も白馬は良い天気、連日の小春日和です。寒い時期は、ことさら
太陽のありがたみを感じますね。

 この好天もそろそろ終わり、明日は下り坂で日曜日は雨になりそうです。
そして、予報どおり来週は寒気の南下で寒い週になり、今日の週間予報
では今秋初めて長野県北部に雪マークがつきました。もしかすると、次の
三連休に天然雪でオープンのゲレンデが、長野県でも出てくるかもしれない
ですね。

 我が家も、一台は今日スタッドレスに履き替えました。もう一台も、月曜
日には履き替える予定ですが、冬支度が早過ぎて雪が遅れたこともありまし
たね。(笑)でも、この予報だと夏タイヤでは不安です。

     11月14日    晴れ時々くもり

朝は冷え込み晴れました。

2008-11-12 21:26:41 | 白馬
 今朝の白馬は冷え込み今秋二度目の氷点下、最低気温は今秋一番の
氷点下1,2度まで下がりました。朝は車も凍ってキラキラと・・・。

 放射冷却で冷え込んだ朝は、もちろん良いお天気になります。昨日とは
違い、アルプスもとても綺麗に輝いていましたよ。

 来週は白馬の里にも初雪がきそうな、そんな寒波がやってきます。予定
どおり、週明けにはスタッドレスに履き替えです。

 

 

 

 

 

     11月12日    晴れ時々くもり
 

期待はずれ・・・。

2008-11-11 18:34:23 | 白馬
 思ったほど良い天気にならず、期待はずれの一日になりました。
今週は後半暖かさが戻りますが、来週は今週以上にまた寒くなり
そうです。我が家も、来週のはじめにはスタッドレスを履く予定です。

 お天気はイマイチでしたが、いつもとは少し違う趣で写真を撮って
きました。今日の北アルプスをはじめ、雨飾山から妙高山系そして
ハイランドスキー場などをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

     11月11日    くもり時々晴れ

 
 

明日は楽しみ・・・。

2008-11-10 18:34:55 | 白馬
 今日も白馬は寒い一日、アルプスはもちろんスキー場上部まで
厚い雲に覆われていました。少し雲が切れてきた夕方の北の空、
雨飾がとても白く輝いていましたよ。

 午後6時の気温は4,3度、明日は晴れるので放射冷却で朝は
冷え込みそうです。でも、久しぶりに姿を見せてくれるアルプスが
とても楽しみで、写真に撮りたいと思います。

     11月10日    くもり

寒い・・・。

2008-11-09 17:34:57 | 白馬
 朝に特別冷え込むわけではありませんが、日中も曇りで気温が
上がらず、白馬は二日続けて寒い一日になりました。最高気温も
7度どまり、風も冷たく暖秋に慣れていた体には特に堪える今回の
寒波です。

 次の寒波は週末あたり、予報では今回よりも南まで寒気が下りて
くるようです。白馬の里の初雪もそろそろかもしれません。

     11月9日    くもり