今日は、二十四節気の一つ「啓蟄」です。冬眠をしていた虫が穴から
出てくる頃という意味ですが、実際に虫たちが活動を始めるのはもう少し
先です。
今日3月6日、平成の大合併のひとつ新「上田市」が誕生しました。
上田市・丸子町・真田町・武石村の四市町村による合併ですが、これで
上田市は長野市、松本市に続く長野県第三の都市になりました。
数年前から始まった平成の大合併も、県内では3月31日に合併する
新「伊那市」(伊那市・高遠町・長谷村)を残すだけになり、県内で120の
市町村が31日で81市町村になります。
今日の白馬はぐずついたお天気で、湿った雪が数センチ積もりました。
3月6日 雪のちくもり
出てくる頃という意味ですが、実際に虫たちが活動を始めるのはもう少し
先です。
今日3月6日、平成の大合併のひとつ新「上田市」が誕生しました。
上田市・丸子町・真田町・武石村の四市町村による合併ですが、これで
上田市は長野市、松本市に続く長野県第三の都市になりました。
数年前から始まった平成の大合併も、県内では3月31日に合併する
新「伊那市」(伊那市・高遠町・長谷村)を残すだけになり、県内で120の
市町村が31日で81市町村になります。
今日の白馬はぐずついたお天気で、湿った雪が数センチ積もりました。
3月6日 雪のちくもり

