黒部ダムの観光客数は、扇沢から黒部ダムへのトロリーバスの乗客数で
数えられています。
1963年に完成し、翌64年からトロリーバスが運行されています。そして
「黒部の太陽」の影響で前年より40万人も増え、観光客が約119万人に
達した68年から一度も100万人を割っていません。
近年は微減傾向が続き昨年は約103万人、そして今年は7月末時点で
前年を3万人余り下回っています。このまま後半が昨年通りに推移すれば
何とか100万人は突破しそうですが、もし100万人を下回れば旅行会社の
対応も変わる可能性があり、例年以上に夏から秋へのPR作戦に力を入れて
います。
今日からお盆の帰省ラッシュが始まったようですが、ピークは明日から
明後日になりそうです。お盆の間の白馬の天気予報は、安定した夏空が
続きそうです。白馬で、アルプスの風に吹かれてみませんか。
8月10日 晴れ時々くもり
数えられています。
1963年に完成し、翌64年からトロリーバスが運行されています。そして
「黒部の太陽」の影響で前年より40万人も増え、観光客が約119万人に
達した68年から一度も100万人を割っていません。
近年は微減傾向が続き昨年は約103万人、そして今年は7月末時点で
前年を3万人余り下回っています。このまま後半が昨年通りに推移すれば
何とか100万人は突破しそうですが、もし100万人を下回れば旅行会社の
対応も変わる可能性があり、例年以上に夏から秋へのPR作戦に力を入れて
います。
今日からお盆の帰省ラッシュが始まったようですが、ピークは明日から
明後日になりそうです。お盆の間の白馬の天気予報は、安定した夏空が
続きそうです。白馬で、アルプスの風に吹かれてみませんか。
8月10日 晴れ時々くもり

