goo blog サービス終了のお知らせ 

レストラン土手オフィシャル菜園ブログⅠ

岡山県井原市レストラン土手の公式ブログ
一組限定、野菜は全てこの畑から
のんびりと体に優しいご褒美

8月<10>空が高い

2016年08月23日 | 特集

日差しはキツイですが
空が心なしか 高くなったような気がします



オカワカメ(ヌルッパ)









なた豆


















里芋









イチゴ苗








8/19にアップした場所に 芽が出ています










収穫









キントンRZ  ミニの白きゅうり
















restaurant土手の花



ビナンカズラ
















ヨウシュヤマゴボウ








コブシの実 








    お願い                                                                                            

『restaurant土手』で 検索したとき  
レストラン土手の新PHが 上位に上がるよう
よろしければ アクセスのご協力よろしくお願いします m(_ _)m   
(現在は 食べログ→このブログ の順です)






青グリ・コブシ(山から)、 タカサゴユリ



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reihana)
2016-08-23 16:11:34
AMIさん こんにちは~♪
暑いけど天高く秋の空になりましたね
ヌルッパの花の咲く日が楽しみですヽ(^o^)丿
相変わらずピーマン類の収穫が凄い!
私も今 イオンで3色のパプリカ購入してきた所です
主人が一緒に働いている方から 3種類のゴーヤを頂いて来てくれました
普通のと白いのと 淡い緑の初めて見る種類でした
珍しいので描いてみようと思っています
ゴーヤでも色んな種類があるのですね
ミニの白きゅうりの白い花が可愛い~(^^)v
最初から白い花なのかしら~♪
我が家の鉢植えのサネカズラの一番花が 今朝 咲きました~雌花でした
山栗採取して来たのね~タカサゴユリと素敵にアレンジされましたね。
返信する
reihana様 (AMI)
2016-08-24 08:43:09
ヌルッパ つるの先が自由奔放に伸びていて楽しいでしょ?
ほんとお花が楽しみです^^

今年はパプリカが大豊作 ピクルスやラタトゥイユにしていますが 消費が追いつきません^^;

ゴーヤ いろんな種類があるようですね
うちは毎年ミニや白ゴーヤを作っていますが
先日たまたま普通の大きなゴーヤをいつもの浅漬けにしたら食感が違うことに気がつきました
大きいゴーヤの方が肉厚で(当然ですが)みずみずしい感じがしておいしいと思いました

白きゅうりの花は黄色です^^
サネカズラ おめでとうございます♪
返信する
AMIさんへ (マリババ)
2016-08-24 21:16:56
オカワカメ四方八方から伸びて元気いいですね。」なた豆長くて珍しいマメですよ。
カラフルなお野菜綺麗ですね。
ミニ胡瓜の可愛い白い花が引き立つわ~
こぶしの実の形いつも不思議に思います。
栗いがまだ青いですね。
タカサゴユリ・こぶし素敵ですよ。
返信する
マリババ様 (AMI)
2016-08-25 08:33:43
オカワカメの暴れ具合がいいでしょ?笑
白い小花が房状に咲き出すと綺麗ですよ

こぶしの実は主人が「なんか変な実があった」ってとってきましたが
私はreihanaさんのブログで見て知っていたので
「あの春に白い花を咲かせるコブシよ」って言うとびっくりしていました
確かにあの花からは想像できない実ですものね
私も手元で見るのはじつは初めてでした^^;
せっかくなので百合の横に入れました
返信する