まったり行こう。。。

石川県金沢市より、『清水エスパルス』を応援しています。マジで!!!

ナビスコカップだい5せつ・ドロー

2008年05月31日 23時04分25秒 | 清水エスパルス・試合結果
 
今日は会社で引越し&レポートを作成しながら、携帯のオフィシャルHPの文字速報で結果をチェック。
清水エスパルスはアウエーでFC東京相手に終盤なんとか追いついてドローで終了。

FC東京 1-1 清水エスパルス
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/nabisco/score/2008/2008053109.html

文字速報だけ見ていると、FC東京ペースだったのかな?
最後の最後、藤本の直接FKで追いついてのドロー。
序盤あっさり先制されながらも2失点目を許さず、しぶとく粘れたことはよかったんじゃないでしょうか。
ようやくデビューとなった廣井やいつもより長い時間プレーしたまだ不発の大砲アウレリオ、2試合目の大前。
どんなプレーぶりだったのか。
負けなくてよかった。

次はナビスコ予選最終節、アウエーでジュビロ磐田戦。今季3度目の静岡ダービー
今日の引き分けで予選突破はほぼ決まりましたが、きっちりダービーを制してもらいたいです
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとくぎり

2008年05月30日 18時52分00秒 | けいたいより
今日までで現在の課での業務は終了です。

来週からは、新しい課でがんばっていこうと思います。





ただ、お引っ越しがまだ終わってませ~ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントンのひ

2008年05月29日 23時31分23秒 | いろいろ
 
今日はバドミントンの日だったが、精神的に疲れた。


理由はただ1つ。
どっかの知らない爺さんが勝手に乱入してきたからだ。
ウゼ~な~と思いながら、しゃあなしでみんなで相手してやる羽目に。
久々にしらふでうざいなぁと感じた日だった。


参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
また参加してくださいね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がなはせんしゅのもんだい

2008年05月28日 23時39分34秒 | けいたいより
川崎フロンターレ・我那覇選手のドーピング問題は、シロという結果が出たようだ。




本人は1年以上苦しい思いをしたと思うが、がんばってもらいたいです。
エスパルス戦以外で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー、キリンカップ

2008年05月27日 22時26分56秒 | けいたいより
録画しておいたのを見てるところです。


日本は点が入りそうで入らない。



どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッキング

2008年05月26日 23時33分23秒 | いろいろ
 
このニュースにはかなりびっくりした
http://www.sanspo.com/sokuho/080526/sokuho021.html

まったくといって接点があるわけではないのだが、一応同い年で石川県出身のアナウンサーということで名前は知っていたが。


何があったんでしょうかね??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビスコカップだい4せつ・ダービーかいしょう!!

2008年05月25日 17時45分58秒 | 清水エスパルス・試合結果

今日は、『S-PULSE OFFICIALの文字速報』、『J's GOAL』、『日刊スコア速報』 でネット観戦し結果をチェック。
清水エスパルスはホームでジュビロ磐田相手に、4得点で見事快勝

清水エスパルス 4-2 ジュビロ磐田
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/nabisco/score/2008/2008052510.html

前半、ダービー2連発となるFW原のゴールでエスパルスが先制するも、ジュビロのカレンに同点ゴールを決められ、そのまま前半終了。
後半はエスパルスの攻撃陣が久々に爆発。
藤本がPKを含む2得点&西澤もホームで得点を決めた。
最後、ジュビロの重鎮ゴン・中山に1点返されるがそのまま試合終了。

怪我人とU-23日本代表の影響で大幅にメンバーが入れ替わりましたが、ギリギリのメンバーで勝ち取った勝ち点3は大きいと思う。
この試合で今季初先発の兵働、純平、真希、エスパルスではデビューとなるパウロ。
そして、プロデビューの大前元紀。
出場機会を獲た選手達で結果を出した。

次は、アウエーでFC東京戦。
この試合を勝てればナビスコカップ予選突破が決まる。
すっきり勝ってもらいたいです
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしかわミリオンスターズのしあい

2008年05月24日 22時56分40秒 | スポーツ
 
今日は、e-messe kanazawa 2008(自社のブースも含む) & MEX金沢2008を見学したあと夕方の撤収準備を手伝う前までの時間を利用して、ちょうど県立野球場で行われた『石川ミリオンスターズ』の試合を観に行ってきた。

対戦相手は「新潟アルビレックスBC」だ。
試合開始前に到着。
バックネット裏で観戦することにした。



 両チームの監督



 1塁側のようす(ビジター)


 3塁側のようす(ホーム)

この日は539人が詰め掛けたようです。
雨の中での試合となった


試合は5回まで投手戦。
両チームとも満塁のチャンスがあったが先制できず。





 7回裏、1アウト3塁で、7番内田。

ライトオーバーの2塁打で石川が先制。



 9回表、2アウトまできたが。


 同点に。


9回裏、石川最後の攻撃。


 9回裏、1アウト2塁1塁でサヨナラのチャンス。バッターはまたまた内田


 センターに打ち返し、返球がホームへ


 セーフ







な、なんと2-1でサヨナラ勝ちです
びっくりです。
凄すぎです。
雨の中観にいった甲斐がありました

http://www.bc-l.jp/game2008/0524ishikawa.php




 ヒーローインタビューは、石川ミリオンスターズ先発の山崎投手と、サヨナラタイムリーを含む2打点の内田選手


これで通算観戦成績は3戦3勝。5月4日以来の観戦でしたがミリオンスターズ負けませんね。
機会があればまた観に行きたいと思います
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-messeブースたいおう

2008年05月23日 19時58分44秒 | けいたいより
今日は午後からブース対応。
とにかく疲れた。

ビール飲むぞいや!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UEFAチャンピオンズリーグ

2008年05月22日 21時43分59秒 | スポーツ

今朝はサッカーのUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦をみるため5時に起きた。
残念ながら今年も睡魔で4時前には起きられず、後半戦からの観戦。

史上初のイングランド勢同士の対戦となった試合は1対1の同点。
うとうとしながらも、点の取り合いになるのかなと期待して試合観戦がスタート。
チェルシーがより積極的な戦いぶりを見せ、ドログバの調子もよさそう。
マンUは、なかなか前へ出ていくことができない。
結局、90分を迎えてもスコアは1-1。
試合は延長戦へと突入。
延長でも決着がつかずPK戦へ。
マンUは3人目のC・ロナウド。
いったん動きを止めたあとシュートを放ったが、チェフの見事なセーブに阻まれた。
ただ、チェルシー5人目のテリーが軸足を滑らせてしまい、ボールはポストの外へとそれた。
結局最後はマンUのGKファン・デル・サールがアネルカのシュートを見事に止めて欧州制覇を成し遂げた。

マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 1(延長0-0、6PK5)1 チェルシー(イングランド)

ということで、今年12月のTOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ2008のためにマンチェスター・ユナイテッドの来日が決定。
その頃は、どんなメンバー構成になっているのか。
楽しみにしています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-messe 2008

2008年05月21日 22時48分22秒 | おしごと
  
明日22日(木曜日)から3日間、 e-messe kanazawa 2008 が石川県産業展示館1号館で開催される。

我が社は今年も出展。
ブース設営の準備もほぼ終わらすことができた。
S副部長と悪戦苦闘しながら、なんとかネットがつながるようにできたし。

明日から3日間、(今日もでしたが)忙しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうりゅうせんスタート

2008年05月20日 22時17分18秒 | スポーツ
 
今日からプロ野球では「日本生命セ・パ交流戦」が開幕。
毎年、この交流戦の1ヶ月弱の戦いが1年の成績を大きく左右しているので、今年もどのチームが抜け出すのか&はたまた脱落するのか。

注目したいです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチミーティング

2008年05月19日 21時38分55秒 | おしごと
 
今日の昼食後、15分ぐらいですが新上司であります部長さまと来月からの業務について打ち合わせを行った。

新上司さまといっても、3年ぐらい前までは上司さまだったということなので再び同じ管轄下で仕事をすることになります。

「これからは忙しくなりそうだよ」と釘を刺されましたので、心して業務にかからないといけない。
もちろん今の業務も大事だけどね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だい13せつ・ざんぱい・・・

2008年05月18日 20時39分49秒 | 清水エスパルス・試合結果

今日は、『S-PULSE OFFICIALの文字速報』、『J's GOAL』、『日刊スコア速報』 でネット観戦し結果をチェック。
清水エスパルスはアウエーで東京ヴェルディ相手に、前半に2点後半も2点を奪われ、1点は返したが敗戦・・・。

東京ヴェルディ 4-1 清水エスパルス
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008051801.html

文字速報等からみると、前半からヴェルディペース。
そんな中、エスパルスは前半29分オウンゴールで1点ビハインドとなる。
その後もヴェルディペースで、前半43分、要注意人物の1人フッキに決められ前半は0-2で終了。
後半も流れは変わらず、後半4分ヴェルディが3点目を決め、試合は決まってしまった。
後半30分にとどめの4点目を決められ、THE END。
後半40分エスパルスはオウンゴールで1点を返すが時すでに遅し。そのまま試合終了。
エスパルスは良いとこ無し。ナビスコの借りを返されてしまった格好に。

それにしても、FWが点を取れないのは重症すぎる。
チームとしてどうなっていくんでしょうか?
中断期間中に新しい選手でも獲るのか。
いろいろ噂が出始めているが。

これでリーグ戦は1ヶ月弱の中断期間に入る。
ただ、来週以降はナビスコの予選が再び始まる。
次は25日(日曜日)、ホームでジュビロ磐田戦。
今季2回目の静岡ダービーだ
予選リーグを突破するためには、勝利を積み重ねることが必要なのでもう勝つしかない!!
しかも相手はジュビロだし。負けられないッス。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルディせんにむけて

2008年05月17日 16時38分43秒 | 清水エスパルス
 

明日、清水エスパルスはアウエーで東京ヴェルディ戦

http://www.jsgoal.jp/news/00065000/00065128.html

今季ナビスコではエスパルスが1勝1分と相性は良い。
ただ、フッキ、ディエゴ、レアンドロのブラジル人トリオがそろっての対戦は初めてとなる。要注意です。
リーグ戦中断前の最後の試合となるので、なんとか勝ち点3を目指してがんばってもらいたい

明日は不発弾処理作業があるそうなので、予定通りに無事終わってもらってから、安全な状態で試合開催されることを期待します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする