昨日は天皇杯3回戦、J2・ツエーゲン金沢対J1・セレッソ大阪の試合を観戦してきた。
結果はツエーゲンがセレッソに 0対3 で完封負け。
前回王者のセレッソがJ1の地力を見せつけました。
http://www.zweigen-kanazawa.jp/game/live_364.html
https://www.jleague.jp/match/emperor/2018/071114/live/#live
前半からセレッソペースで2点獲ってからは危なげない試合運びだった。
ツエーゲンもシュートがポストに弾かれるなどチャンスはあったが、セレッソの守備は堅かった。
後半ロスタイムに3点目を決められてそのまま試合終了。
ツエーゲンが負けたし途中で雨も降ってきたが、杉本、柿谷、清武など日本代表級の選手を生で観れたのでよかったかな。
さすがにロシアワールドカップ日本代表の山口 蛍や韓国代表のキム ジンヒョンはいなかったけど。
平日水曜日のナイターで5540人も集まるとは!
J2リーグ戦ではこんなにお客さん来ないよ。
セレッソ効果はすごいね。
セレッソ4回戦の相手はエスパルスになるはずだったのに、エスパルスは昨日ヴァンフォーレに負けちゃったorz











































僕も水曜金沢×C大阪行きました。
金沢の試合を観に行くのは久しぶりですが、J1再開のセレッソの偵察を兼ねていきました。
最近のJ2の戦いを見ていると金沢もすごく面白いですし、たまに安定感に欠ける試合も見られますが、金沢は良いんじゃないですか
でもC大阪は今季最終的にはACL圏内は確実に取れるんじゃないかというクオリティですよね
清水もボコられないように何とか耐えていきたいと思います
雨の中お疲れ様でした。
やっぱり選手層、完成度ともにセレッソが上でした。
ツエーゲンも前半無失点でしのげればいい勝負ができたかもですが、前半2失点でほぼ勝負ありの展開になってしまいましたね。
ツエーゲンはこの敗戦を無駄にせずリーグ戦に活かしてもらいたいです。
エスパルスが勝ちあがってセレッソと対戦する予定だったのに・・・。