goo blog サービス終了のお知らせ 

るるの徒然

気持ちの赴くままに、つらつらと。

中国=R.P.C

2013-04-05 | 日記
一年ほど前からインターネットでは流されているこちらの情報。



中国製= MADE IN CHINA  

という表記が一般的ですが、最近は中国製を敬遠する日本人が増えたせいか、



MADE IN P.R.C    


と表示してある商品が見られるようになってきたということです。


R.P.Cとは、People's Republic of China(中華人民共和国)の略。

こういった変更が一般にはまったく周知もされていないでこっそりと行われています。



私はまだ見たことがないんですけど、

中国製はちょっと・・・と思っている皆様、どうぞご注意くださいね。





~参考サイト~


ぼやきくっきり「MADE IN PRC?」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid965.html

覚醒!!大和魂と愛国者の瞳 「不当表示防止法違反では!?「MADE IN PRC」は「中国製」です。 騙されないで下さい。」
http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-467.html

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シエル)
2013-04-05 23:54:28
 P.R.C表記増えているのですね。そっか、ネットやらない人はまだ知らないのですね。 

最近あんまし買い物しないのですが、食品もそうなのかな?

あの国はフェアという言葉が通用しないし、他国に迷惑かけることしかしませんね。

 
返信する
Unknown (るる)
2013-04-08 19:34:28
>シエルさん

レス遅くなりました^^;

食品はたいてい「原産国:○○」と日本語表記なので、おそらくそういうことはないと思いますが。。。私が見ていないだけかもしれないです。

こういう風に表示が変わる場合は事前に周知を徹底すべきと思うんですけど、こっそりやってることでまた余計に腹が立ちますね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。