ゆったりと日記を描こう

絵を描いたり、手作りして楽しもう

大原美術館へ・・・

2013-06-10 13:06:20 | アート


大原美術館←クリック

絵画教室をしているアートプラザ373のお仲間で 倉敷の大原美術館へ行ってきました。
私は30年前に職場の仲間と行ってきましたが・・
日帰りでしたから「もう一度行きたい!!」と願っていました。今回は一泊ですからいろんな場所もめぐれました。

 教科書で見た絵の実物を見て感動しました。
やはりモネの絵が一番大好きですね。印象画ですから、とても雰囲気があります。


画像はお借りしました。

 わが師は「このようにいろんな色を重ねるといいですよ!」と言われました。
ナルホド!! 私の描きたい絵は印象派なのですね・・・

 さぁ 頑張りましょう。

 今回の旅行のお仲間は校長先生をしていた方が5・6人
そして教師をしていた女性もいて・・とてもインテリな雰囲気が楽しめましたヨ!!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この春に~♪ (みかん)
2013-06-10 22:32:59
倉敷瀬戸内ツーデイマーチを歩いて、大原美術館へついでに寄りました。
ものすごく有名な絵がいっぱいでしたね。
絵を描くドルさんには、私なんかよりしっかり観られた事でしょうね。
みかんさんへ (dorucasu)
2013-06-10 23:03:50
ホントに・・・
堪能しました。とはいえ好きな絵はあまりありません。
昔の絵は絵具の色が・・・しようがないですが

現代は色が綺麗な絵具があるので感謝!!
Unknown (eigosuki)
2013-06-12 11:59:45
大原美術館は一度はいってみたいところです。

この世に未練がいっぱいあって死ねないわ。
eigosukiさんへ (dorucasu)
2013-06-12 18:10:28
この世に実在するものは光だけであって、それ以外のものは、影にすぎない。
 しかし、光があるから影がある。
光と影は表と裏の関係だ!
と言ってる人がいます。
堪能しましたね! (しあわせさがし)
2013-06-13 18:19:57
ゆったりと見られて静かだし
大原美術館は値打ちがありますね~~
画集を買ってきたので時々
眺めています。
しあわせさがしさんへ (dorucasu)
2013-06-14 09:45:43
コメの返事遅れました。

 本当に倉敷は楽しいところです。遠いのでなかなか行けませんが・・
これが最後かなと思い楽しんできました。

コメントを投稿