今年24時間テレビで
盲目の女性がトライアスロンに挑戦するそうです
そのチャレンジを応援する番組内で、彼女が弾き語りを披露しました。
曲は“かりゆし58”さんの
「オワリはじまり」
初めて聞いた曲でしたが、物凄く心に残る歌。
作詞家の歌詞もさることながら
この娘の声が素晴らしい
普通に歌手デビューしても、絶対ファンがつくレベル。
そのうえで
全身から溢れる前向きな気持ちが
聞いている側の心に深く突き刺さってくる
そんな歌声でした
目の見えない状態で
真っ直ぐに歩けと言われて
そのまま普通に歩ける人が何人いるでしょう
ましてや目を瞑って自転車なんて
とてもじゃないけど乗れないと諦めてしまいますよね
トライアスロンは五体満足でも難しい競技・・・
それを彼女は
『前例がないのであれば、自分が1番にやってみればいい。』
堂々と、そう語っていました。
可能性というのは与えられるものではなく
自分自身の前向きな努力で掴みとっていくものだと
改めて感じました
彼女が好きだと言いながら歌った「オワリはじまり」のラスト
もうすぐ今日が終わる
もうすぐ今日が終わる
かけがえのない時間を胸に
刻み込んだかい
一日の終わりに
自分が過ごした時間を振り返ったとき
誰よりも自分自身に後悔がないよう
精一杯生きる姿勢を保ち続けていきたいもんですね
盲目の女性がトライアスロンに挑戦するそうです
そのチャレンジを応援する番組内で、彼女が弾き語りを披露しました。
曲は“かりゆし58”さんの
「オワリはじまり」
初めて聞いた曲でしたが、物凄く心に残る歌。
作詞家の歌詞もさることながら
この娘の声が素晴らしい
普通に歌手デビューしても、絶対ファンがつくレベル。
そのうえで
全身から溢れる前向きな気持ちが
聞いている側の心に深く突き刺さってくる
そんな歌声でした
目の見えない状態で
真っ直ぐに歩けと言われて
そのまま普通に歩ける人が何人いるでしょう
ましてや目を瞑って自転車なんて
とてもじゃないけど乗れないと諦めてしまいますよね
トライアスロンは五体満足でも難しい競技・・・
それを彼女は
『前例がないのであれば、自分が1番にやってみればいい。』
堂々と、そう語っていました。
可能性というのは与えられるものではなく
自分自身の前向きな努力で掴みとっていくものだと
改めて感じました
彼女が好きだと言いながら歌った「オワリはじまり」のラスト
もうすぐ今日が終わる
もうすぐ今日が終わる
かけがえのない時間を胸に
刻み込んだかい
一日の終わりに
自分が過ごした時間を振り返ったとき
誰よりも自分自身に後悔がないよう
精一杯生きる姿勢を保ち続けていきたいもんですね