goo blog サービス終了のお知らせ 

わっしょい☆わっしょい

一日一日を楽しく、
前向きに頑張りまっしょい!!

寒いー

2010-01-14 09:40:00 | Weblog
“寒っーーー”


いやいや、昨日の積雪には驚きました。


ニュースで「23年ぶりの積雪8センチです。」って言ってました。


子供たちは、雪が積もって嬉しかったみたい。


帰ってくるなり玄関付近で、長女次女の雪合戦になり家の中に入ってきた時には、二人とも手足や顔が赤くなっていて・・・





今朝も、積もってました。


今日は、旦那さんの仕事の都合でAM5:30起き。


普段よりちょっと家事がさばけたので、車の上に積もっている雪をバケツに入れて日があたらないとこへ運びました。

子ども達が帰ってきてから、雪で遊べるように・・・と思ったんですが。

んーーーきたから微妙かな。


母、一足お先に作っちゃいました。


今年、初の雪だるま





昼過ぎまで、溶けなきゃいいけど・・・



今は、お庭の花壇の雪の上に移動させてます。



長女・次女、何て言うかな~
















ジョギング大会

2010-01-11 15:32:13 | Weblog

昨日、AM5:30になんとか起床。


次女を、6時過ぎに起こして二人で“鬼火たき”に行ってきました。



早く寝るつもりだったけど・・・最後まで見ちゃいました。

“最後の約束”

片付けしながら見たんで、平日にまた見よーっと



人生で初めて参加した“鬼火たき”


火の勢いがすごくて次女と二人で“うわっ うわっ
てなりながら見てました。



この後、ストラックアウトがあり次女が挑戦しました。
(何事もチャレンジする次女であります。)

ストラックアウト、なかなか難しかったみたいです。
思うように、的に当たらず苦戦してました。




ジョギング大会まで時間があったので、一旦家に帰ることにしました。



朝ごはんを食べ、ジョギング大会へ。



開会式があり、まずは低学年の男子からのスタート!


次に、高学年の男子。


そして、いよいよ女子のスタートになりました。


ちょっと離れたとこから次女を旦那さんと一緒に応援してました。


見ているこっちがドキドキしていて・・・



スタートの合図があり、女子のみんないきなりダッシュ!


“えええっ


やはり、後半しんどくなったらしく順位は半分のちょっと後ぐらいでした。



でも、ちゃんと完走できたから上出来です。



次女、お疲れ様



来年に向けて、またジョギング練習しま~す























明日はジョギング大会

2010-01-09 18:36:58 | Weblog

明日は、いよいよ『鬼火たき・ジョギング大会』があります。



次女、ジョギング大会初参加しまーす



鬼火たきは、AM6:30着火


なんで、その前には学校に着く予定なんですが・・・


あぁー起きれるかいな


初参加なので、何も分からないけど


 ババシャツ準備よ―し


 カ イ ロ準備よーし


 タ イ ツ準備よーし


 次女ちゃんの服準備よーし   


冬休み、お父さんと一緒にジョギングの練習してきた次女。


無事に完走できればいいからね~




~嵐・主演ドラマ~“最後の約束”は、最後まで見れないかも







やっと、ひとりの時間

2010-01-08 14:53:19 | Weblog


冬休みは、忙しかったぁ


子ども達のクリスマスパーティー2日間で始まり、年末の旅行あり、大掃除にお正月、初詣にも行ってきました。




今年は、長女の希望で“大宰府天満宮”に行ってきました。



おみくじは家族全員中吉でしたよ!


どんな、一年になるのやら・・・




みんな、頑張ろう~







やーーーーっと今日、始業式を迎えました。


待ちに待った、一人の時間。


そして、『いいとも!』に大ちゃん出演!


お昼に合わせて、買い物・掃除を終わらせました



でも大ちゃんの演技の時に、が・・・


ちゃんと、撮ってたからよかったけど。



明日は、廃品回収のお手伝い・明後日は早朝から鬼火たき・ジョギング大会と予定があります。


寒いのイヤだけど・・・頑張ります


2010スタート!

2010-01-01 23:50:05 | Weblog

新年明けましておめでとうございます


2010 スタートしました。


今年は、子供クラブ正役員のお仕事が待ってます。


次女が一年生だったころは、私の地区の小学生は15人だったのに・・・


今となっちゃー、3倍ぐらいに人数が増えました。


嬉しいことなんですが・・・


正直、ちゃんと出来るか自信ないです


いつになく、前向きになれずにいます。



でも、やらなきゃだめだし・・・



地区の皆さんとのコミュニケーション第一に自分なりに頑張ってみます!




今年の目標



病気や事故に遭わずにすみますように・・・


役員無事に終わりますように・・・


『嵐』のコンサートに行けますように・・・


みんな仲良く、笑顔で過ごせますように・・・




今年も宜しくお願いします


バタバタなりそうな・・・

2009-12-28 06:53:58 | Weblog

今日は、今年最後の“燃えるごみ”出し日。


なんで、長女と次女にも掃除手伝ってもらわなきゃ。


今日は、みんなで頑張るぞー・・・


って、まだみんな寝てるし





それと、年賀ハガキが足りなかったから9時に郵便局にダッシュで買いに行って午前中にだせるように書かなくてはいけないし・・・


11時には、長女と次女を塾に送らなきゃだし


うわぁーお、やることいっぱい


時間との勝負だわ。



よし!今日も一日頑張ろう!!



まずは、みんな起こさなきゃ






ふぅ・・・

2009-12-18 18:53:50 | Weblog
やーーーっと金曜日になりました。


今週は、けっこう疲れました。



月曜日には、思い切って古くなったソファー、ベビー布団、衣装ケース、着れなくなった衣類etcを処分しました。

ソファーを二階から旦那と二人で外まで運び出したんで
もう、腕がパンパンになって翌日は筋肉痛です。


でも、部屋がスッキリ~


後は、ちと苦手な整理整頓がまってます。


火曜日から次女ちゃんのクラスが学級閉鎖になったり、保険屋さんと示談に向けて電話で話したり・・・

保険屋さんとの電話が精神的にしんどかったなぁ・・・

でもでも、ちゃんと言うべきことは言わなくてはね。

何だか、変な疲れが出ました。


せっかく楽しみにしていた『嵐ちゃん』は、見ずに寝ちゃいました。



明日、明後日とこれから毎日のように予定が入ってます。


今年も残りわずか。


体調崩さないように、車運転する時は気持ちに余裕を持って、悔いの残らないようにしなきゃね
















年賀状

2009-12-09 22:19:20 | Weblog
今日は、大掃除はお休みして『年賀状』を作ることにしました。


裏面を縦にするか、横にするか、祝詞をどうするかetcいろいろ考えたんですが・・・



結局、何も決まらず



そうだ、葉書もまだ買ってなかった


そうそう、毎年けっこうギリギリまで“子供の写真”悩んでるんですよね。


一応


それは、チョー写真嫌いな長女。


カメラを向けると下向いたり、逃げたり・・・。


そういうお年頃なのかしら???


なんで、写真がなーーーーーい



まぁ、長女の写真はさておき、いろいろな年賀状サンプルを見て、作らなきゃだわさ
















大掃除開始~

2009-12-07 21:49:39 | Weblog
今年の大掃除のテーマは、思い切って『捨てる!』です。


今日は、冷蔵庫の中をスッキリさせました。


いつから入っているか分からないたっぱや、梅干のビン、賞味期限切れの調味料・・・etcは、処分しました。


それと、冷蔵庫の上とコンセント付近のホコリを掃除しました。



掃除中は“ARASHI 5×10 All the BEST!を聞きながらやってるから苦になりませ~ん


今日は、DISC 3からスタート


最近、Still...がお気に入りです


その後は、洗面台・トイレ・玄関掃除で終了。


でも、でも、まーだ子供服の衣替えがすんでなくて・・・


年内、終わるようにしなくては!!


毎日少しずつ・・・無理しないように

明日も、頑張ろうーっと












お茶碗五円玉

2009-12-04 15:20:35 | Weblog

この間、ちょっとだけ書いたんですが“お茶碗五円玉”


こんな感じで、玄関に置いてますよぉ~






仕事運や金運がUPするらしんですが・・・



んんーどうでしょう?



そのうち、いい事あるかも