goo blog サービス終了のお知らせ 

わっしょい☆わっしょい

一日一日を楽しく、
前向きに頑張りまっしょい!!

窮屈みたい・・・かしら!?

2007-08-30 15:41:25 | くう&チェリーちゃん
久しぶりに洋服を着せてみました。



なんだか今日は、窮屈そうにみえました。

この一月で、ちょっとは大きくなってくれたみたい

今度は、3Sサイズの洋服を買わなきゃね


おとといから晩御飯は、“ささみとごはん”にしてます。

くうちゃん、ささみは大好きでささみはペロッと食べてくれるんです。

困ったことに、お客さんや子供達のお友達にそして、ビール瓶なんかにも吠えるようになりました。

体は小さいのに、“ぐうううううううう・・・”という感じに威嚇するようになってきました。

人見知りは、多くの場合、警戒心や恐怖心によるものらしいんで克服のトレーニングをしていきたいと思ってますが・・・。

ORIちゃん、今日は吠えてしまってごめんね。
これに懲りず、また来てちょうだいね


くうちゃんのトレーニング頑張らなきゃね









一ヶ月たちました!!

2007-08-24 18:43:17 | Weblog
我が家に“くうちゃん”が来て、一ヶ月が経ちました。



くうちゃんは、家族で一番の早起きさん

おかげで、お母さんは目覚まし時計いらずです。

トイレもちゃんと決められた場所にできるようになってきました。

たくさん食べて、大きくならなくちゃねっ

家族みんな、くうちゃんが可愛くて可愛くて・・・

大切な家族です


来週から、いよいよ2学期がスタートします。

早く、長女と次女の宿題終わらせなきゃ・・・



佐賀北校!初優勝!!

2007-08-22 22:49:01 | Weblog
広陵佐賀北校で決勝戦が行われました。 

広陵の野村投手は、連投と思えないくらい北校打線を抑えていました。
北校の方は、2回で馬場投手から久保投手に交代。

広陵打線は、さすが
8回表でスコアは、広陵が4点リード。
正直、北校が負けるのでは・・・と思っているところに。

8回裏ここで、ミラクルが

押し出しで、1点取ったところで、副島君の見事な、満塁逆転ホームラン

思わず、“ぎゃーあー”だか“だーぁ”だか何だか分からない奇声を上げてテレビの前で大喜びしました。

ホント、よくここでホームランが・・・感動でした。

勝利は、佐賀北校に

広陵も北校も両校あっぱれでした。 

決勝戦にふさわしい、いい試合でした。

甲子園が、終わってしまい何だか寂しくなります。

でも、今日は佐賀北校の優勝の余韻に浸りたいです・・・

北校の皆さん、優勝おめでとう~


 

甲子園決勝戦!!

2007-08-22 07:00:19 | Weblog
昨日の、長崎日大佐賀北校の九州対決
軍配は、佐賀北校に上がりました
 
佐賀北の馬場投手、よかったですね~


さーぁ、今日は決勝戦

広陵佐賀北となりました。

今日は、佐賀北の応援します。


楽しんで、のびのび野球をしてもらいたいです

果たして、優勝は・・・?????




すごいぞ、北校!!

2007-08-20 15:52:38 | Weblog
昨日の甲子園。
帝京佐賀北校の試合は、熱戦でした。
午前中は、グランドゴルフに行っていて、3対3になっていたところからのテレビでの観戦でした。
ホントに凄い試合でした。
北校にとっては、相手は帝京。
でも、でも、あの帝京をサヨナラで破るとは・・・。
見ていて鳥肌たったり、椅子に座っていても落ち着かず・・・

帝京の素晴らしいクラブトスがあったかと思えば、北校の2度のスクイズ捕殺あったり。
見ごたえ十分の試合でした。

いい試合を見せてもらいました。
両校ともに拍手 

明日は、九州対決

きっといい試合が見れると思います。


明日も、甲子園から目が離せませ~ん 






今日も暑いです。。。

2007-08-17 14:00:33 | Weblog
また今日も暑い一日となりそうです。

“あつい”と言えば、甲子園も毎日熱戦が繰り広げられています

いや~あの宇治山田商北校の延長15回戦は凄かった~

その時は、家族旅行から帰っている最中にラジオを聞いていて、なんと家に着いてから延長戦を見ることが出来ました。

そして、昨日。両校とも拍手を送りたいです。 


今日の試合は、九州勢が全試合登場します

どんな試合が見れるか楽しみです。 


あ~、日曜日はグランドゴルフに出ることになっているんですが。

やったことないけど・・・

熱中症にならないように頑張ってこよーっと


甲子園開幕!!

2007-08-08 15:02:10 | Weblog
夏と言えば、海に花火にビールに甲子園 

大好きな甲子園が始まりました。

毎年九州勢を応援してます。今年は、開幕試合に佐賀北校が登場しました。

残念ながら、試合は全部見ることができず・・・。

でもでも、“甲子園初勝利”することができて、よかったよかった

次の試合の時は、テレビ観戦で応援するよぉ~

って、もしかしたら家族旅行中


長女の読書感想文が完成し、北校が勝って、今日は美味しいビールが飲めそうです







ひまわり畑にて・・・。

2007-08-07 22:49:05 | Weblog
今日は、気分転換に長女・次女ちゃんと近くの“ひまわり畑”にいってきました。

でも、見に行くタイミングが遅かったみたい。

台風きたり夕立きたり・・・。

ひまわりが、全部下を向いてました。

帰りに何本か貰って帰ってきました。



これは次女ちゃんが、写真撮ってくれました。


午後からは、長女の読書感想文、次女の硬質と読書感想文の宿題をしました。

でも、終わらせることができず・・・。

また明日やることにしました。なもんで、今日は頭が痛い・・・


さ~今週はとっても嬉しいことが待ってます(多分ね)

イヒヒ~楽しみぃ~

お土産は・・・?

2007-08-05 17:19:33 | Weblog
一昨日、キャンプから元気に帰ってきた、長女と次女

長女からは、四葉のクローバーのモチーフのストラップを。
次女からは、羊の親子のモチーフのキーホルダーをお土産にもらいました。

それと次女ちゃん、“じゃがいも”を100円で買ってきてくれました。

二人とも、ありがとう~

そして、キャンプで作ったロールパンを食べさせてもらったけど、ふんわりしていて美味しかった~。

キャンプでは、ヤギに餌をあげたり、乗馬をしたり、バター・パン作りを体験できたみたいです。あっ、それと、産まれたばかりの牛の赤ちゃんをみることができたそうです。これは、かなりラッキーだったみたい。

台風が来たりしたけど、とても楽しい二日間をお友達と過ごせたみたいです。

“来年も、また行きたい”って言ってます

よかったよかった。また、来年いっておいでぇ~

来年は、テントに泊まれたらいいねっ


今日で、我が家に“くうちゃん”がきて2週間。

もう、すっかり慣れましたよ。
昨日は、キャリーバックを買いました。

早く、おでかけいきたいね



まずは明日から、夏休みの宿題を頑張りましょう






台風接近!!

2007-08-02 16:26:25 | Weblog
今日は、長女と次女が楽しみにいていたキャンプの日。

なのに、台風が・・・台風が接近中。

最近は、猛暑日が続く晴れの日ばっかりだったのによりによって・・・

なんで、今日なのぉぉぉー


でも、こんな日にお友達とお泊りの経験もできないから貴重な経験かも。

きっと今頃、ワイワイと楽しくやってくれてるでしょう

明日は、何のお土産を買ってきてくれるかしら・・・。
(お土産はいらないよ。っと言っておきながら、ちょっと期待してます。


明日は、“山田太郎ものがたり”もあることだし、お土産話を楽しみに待ってよーっと


HP作成終盤となってます。
なかなか、夏休み期間中とあって思うようにできません。

ぼちぼちやっていきますよぉーー