週末
2016-05-24 | 家族

土曜日は、中学の体育大会。
「お昼は、小学校とは違って、友達と食べるかもよー

というのを聞き、息子だけ、1人別にお弁当を作った。
が、結局、一緒に食べた~

1000人規模の中学校なので、
「出る種目、少ないんだろうな。。」と思って、期待せずに見に行ったら、
選抜リレーや徒競走も出ていて、
「もっと、期待してくればよかった


と、変な後悔

息子に、
「最後に出る騎馬戦見たら帰るね~」
と、約束通りに帰ったら、
「俺、クラスが学年優勝して、表彰台に立ったんで~」
と、これまた後悔

一応、中学校でも、それとなくやっていけてるのを見て、ひと安心した体育大会でした。
娘が、3ヶ月前に「大分市少年少女合唱団」に入部し、日曜日は「萬弘寺の市」(大分市坂ノ市)で合唱を披露。
合唱団に入って、前よりも歌が大好きになり、常に歌ってます

他校のお友達ができるのも魅力らしい

色んなイベントに参加できるのも魅力らしい

親も、子どものお陰で、色んなところに出かけますので、それも楽しい♪
「どれみ♪」の、るみ先生と、よしみ先生で、
「カフェ ププリエ」へ
久々にゆっくり話しました


大分市松岡