goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

あーあ

2024-06-09 | 日記
バタバタしていて、自己管理ができていなかった先週。

何だか喉が痛いなーって思って、早めに風邪薬飲んだんだけど、

効果なし😢

みるみる上がっちゃって、



今は病院も、電話対応のみ。
待たなくていいからいいよね!


時間になって検査してもらったら、
コロナ陽性でした😢


レッスンの振替の連絡を保護者に送ったら、
皆さん心配してくださり。。

ありがたかったです。

自分の食事は後回しにしちゃってるから、
きっと免疫力がないんだろうな。。

ちゃんと食べようと思います。



演奏会

2024-06-04 | 日記
バリトン歌手の木村雄太さんと
ピアニストの渡邊智道さんの
演奏会を聴きに行ってきました。

久しぶりの一也百(はなやもも)



別府市の鉄輪(かんなわ)という観光地の中にあります。
明治時代に作られた建築は、
どっしりとしていて、オシャレで、
懐かしいような、
できれば着物でくれば良かった(自分で着たことないけどw)

と思わせてくれます。


エントランスの緑がキレイ




フランスの作曲家を中心に演奏。
「デュパルク」という作曲家
初めて聞きました😳

とても美しいメロディでした!

大変お世話になっている
渡邊さんの演奏もドビュッシーやフォーレ
と、フランスの作曲家。




とても優雅な時間を過ごすことができました。


久しぶり〜

2024-06-02 | 日記
先日の女子会。
誘ってくれてありがとう!




色々写真を撮ったつもりが、
全然撮ってなくって笑


話が盛り上がりすぎて
あっという間の時間でした!


飲み足りなくって、
電車を待つ間にもう一杯w




かわいい🩷

こんな時間が必要だね!




トリニータ試合のハーフタイムで。

2024-05-28 | 日記
人生って面白い。
いつ、どんなことが起きるなんて想像できない笑

大分県民なら誰でも知っている
サッカーチーム
「大分トリニータ」

先日、その試合のハーフタイムで

「トリニータの応援歌を一緒に歌いませんか?」

と、

尊敬する声楽の先生にお誘いいただき、

参加させていただきました!!

応援歌は、
映画やミュージカルで有名な
“レ・ミゼラブル”

の中の
「民衆のうた」
を大分トリニータバージョンに替え歌♪
私も民衆の1人として、トリニータの勝利を願い、歌いました!




盛り上がりました!


まさか、こんなサッカーの試合で歌う時が来るとは笑

この青い旗を振って歌いました〜



すごいサポーター😳






ご縁に感謝です。



残念ながら引き分けでした。
勝利を願ってます!!





広川バラ園

2024-05-27 | 日記
近所にこんなステキなバラ園があった!




前からテレビなどで見かけていて、、
実際に行ったことがなかったけど、

ココ、すごい!

12年前?
くらいから、ご自宅でバラを育てていき
こんなふうになったそうです😳





どこを切り取っても
写真映えするよ❤️












ご自宅を無料で開放されています。