goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

メールが送信できない?

メールが以前から送信できないので、調べてほしいとご依頼がありお伺いしました。

パソコンを新しくしたそうで、前のパソコンでもメールの送信ができなかったそうですが、パソコンを替えてもメールが送信できないそうです。
Webメールでは、問題なく送信できるそうです。
受信は、まったく問題ないそうです。

Outlookを使っていて、メールの設定情報を確認しましたが、問題なさそうでした。
ポート番号を変えてみたりしましたが、ダメです。

メールアプリがおかしいのかなと思い、Thunderbirdをインストールして設定してみましたが・・・やはり送信できません。
エラーは「送信サーバーにログインできませんでした」という内容です。

受信はできているので、メールのパスワードは間違っていないと思うのですが・・・

セキュリティソフトを止めてみてもダメ。お客様の了解のもと、どらとものノートパソコンに、アカウント設定を行っても、まったく同じです。

どう考えても、サーバーがおかしいみたいなので・・・プロバイダーのサポートへ電話してみました。
この時期、なかなかつながりません。
それでも、しばらく待っていたら、つながりました。

状況を説明したら、なんと・・・2016年に、迷惑メールの大量送信が確認されたので、送信できないようにロックされています・・・との回答。
Webメールは、ロックされないとのことでしたので、送信できたみたいです。

お客様に確認したら・・・確かに前のパソコンは、ウィルスに感染したことがあったそうです。おそらくその時に、大量の迷惑メールを送信してしまって、プロバイダーから送信がロックされてしまったのだと思います。
どうしたら、ロックを解除できるのか確認すると・・・ユーザーページから、接続パスワード、メールパスワードを変更し、それが確認できてから、2~3日後にロックが解除できるとのことでした。

指示にしたがうしかないので・・・ユーザーページからパスワードを変更しました。ロック解除後に連絡がもらえるそうなので、解除後にメールが送信できるか確認してもらうことにさせていただきました。

今まで、メールのトラブルは、設定の不具合であることが多かったのですが、メール送信にプロバイダーがロックかけているパターンは、初めてでしたので、ちょっと手間取ってしまいまいした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事