パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

USBメモリーに保存のファイル名が文字化けした

サポートでお伺いし、作業が終了した後の雑談で・・・このUSBメモリー内に保存してあるファイルのいくつかのファイル名が文字化けしてしまい、開けなくなった・・・というお話がありました。

ちょっと古そうなUSBメモリー(4GB)で、ずっとこのUSBメモリーに作成したExcelファイルを保存しているそうです。
パソコン側には保存していないのですか?と尋ねると・・・パソコン内に保存するとデータが流出する可能性があるので、保存していません。USBメモリーだけです・・・との回答。この時点で、大事なファイルの保存先が一ケ所ということで、データの保持という点ではダメです。
もし仮にパソコンへの保存が流出の心配があるというのであれば、2つのUSBメモリーに保存するなどして、大事なデータは複数個所に保存すべきです。

とりあえず、USBメモリーをパソコンに取り付けてみました。すると・・・「スキャンして修復が必要です、云々」のメッセージが表示されました。
お尋ねすると・・・いつもこのメッセージが表示されていた・・・そうです。ここは、スキャン(修復)を行わないで進みます。
USBメモリーのファイル一覧が表示されました。多数のファイルの中で4個ほどファイル名が文字化けしていました。もちろん開けません。ほとんどのファイルはきちんとファイル名も読めています。
ここで、スキャンして修復を行うと・・・最悪、全くUSBメモリーを認識しなくなってしまう可能性がありますので行いません。
まず、パソコン内に「USBメモリ」というフォルダーを作成し、その中にUSBメモリーのファイルを全てコピーしました。
使っているUSBメモリーは壊れかかっている状態であり、勝手に治ることはなく、どんどん壊れる(読めないファイルが増えていく)可能性があります。
なので、現状読み取れるだけのファイルを、まずパソコン内に保存しておきます。
あとは、新しい(正常な)USBメモリーを用意して、パソコン内に保存したファイルをコピーして戻します。前述のようにパソコン内への保存が心配で有れば、もう一本USBメモリーを用意してコピーしておき、パソコン内に作成した「USBメモリ」フォルダーを削除すればOKです。
その後、必要であれば壊れかかっているUSBメモリーの修復作業を行うことになります。今回は文字化けしたファイルが4個だけで、今のところ困っていないことから、修復作業は行わないことになりました。
今回のお客様は、USBメモリーは壊れないものだと思っていたそうですが・・・物理的・論理的に壊れる可能性はあります。これはUSBメモリーだけでなく、いろいろな機器についていえることです。万一、それらが壊れたり、壊れかかった時でも、慌てない様に常にバックアップを考慮してくださいね。
それは、USBメモリーなどのハード面だけでなく、例えば普段から大事な要件をメールでやりとりしているのであれば、そのパソコンが壊れても大丈夫なように、別のパソコンにもメールアプリ、アカウント設定を行っておき、予備(別の)パソコンで、今まで通りメールのやり取りができるようにしてくなど、ソフト的にもバックアップ(二重化)しておくと安心です。

コメント一覧

doratomonet
@toyoho16 管理人です。
フロッピーディスク自体は、磁気が弱くなってしまうと、読み取りできなくなってしまうので、長期保管には不向きでしたね。別のメディアに一生懸命コピーしたことを覚えています。
今のメディアは耐久性も高くなっていますが・・・絶対に壊れない、わけではないので定期的なバックアップが大事です。
toyoho16
もう随分と昔ですがワープロ時代に3,5フロッピーに保存していました。
ところが数年後に思い出して見直しましたが「破壊されています」のメッセージでした。

その後、私の事務局をしてくれていた方が辞かれるときに、PCの諸資料をフロッピーに残してくれましたが、やはり開くことが出来ませんでした。
USBになってからも「破壊」のものも出ました。
仰るようにバックアップが大切ですね。つい、いつまでもそのままにしてしまいます。

よきサゼッションをどうも有難うございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事