goo blog サービス終了のお知らせ 

雑多な趣味ライフ

趣味について書いてます
テレマークスキー、山登り、魚釣り、ヒコーキ、バードウォッチング
雑多な趣味は増殖中

バス夏バテ

2014-07-27 08:18:30 | バス釣り
暑いですね…
バスも夏バテ気味なんでしょうか

梅雨も終わって、入間川も水位が落ち着いてきました
…が、バスの活性はイマイチなようで


この日は、1本だけでした


じゃあ、涼しいトコならどうよ?
と、希望湖に行ってきました


ボート借りてみました



小さいのは出るんですけどね

水温が上昇したようで、皆深場に落ちてるようでした

岸際を叩きながら、粘ってみましたが
ギルとか小バスがジャレてくるばかりで…

朝夕のゴールデンタイムも空振り
なかなか難しいです(^^;;

ノゾミ・カナエ・タマエ

2014-07-09 09:37:29 | バス釣り
解禁当初から通い続けてる希望湖
ちなみに「希望」と書いて「のぞみ」と読みます





野尻湖の近くなので、ハシゴするアングラーも多いですね
観光協会が管理してるので、魚のコンディションもバッチリ



ミズバショウも咲いてます

さてさて…
望み叶え給え!とデカバス狙ってるんですが


イマイチ、サイズが小さい


30センチくらい?

ラージとスモールが混雑してますが
釣れるのはラージばかり

なかなか、スモール釣れないッスね

ところが…





スモール釣りまくる同僚Y君
いつも、40オーバー連発!!
…悔しい



なんとかスモール、ゲット

水温が上がってからは、深場に落ちたのか…
なかなかシャローでヒットしません


夏場の定番、浮く虫ワームでシェイドを狙うと

出ました!40オーバー


虫、コンスタントに当たります


湖が徒歩で1周出来るので、ポイントは無数にあり
色々な狙い方が出来ますねー♪


しばらく希望湖通いが続きそうです


応援よろしくです
バス釣り ブログランキングへ

釣れねーよ…

2013-10-29 07:03:54 | バス釣り
川は増水中…
バスの反応も悪いよーな感じで

と、いうわけで



野池に行ってみました

…が、釣れません

アングラーは多いんですが
魚影も見当たりませんなぁ

ヒットパターンとか時合いが分かりませんなぁ

早く減水しないかなぁ

増水中!

2013-10-26 06:56:18 | バス釣り
台風が続いた影響で、入間川は増水中…
中々、ポイントが絞れません(⌒-⌒; )

ストラクチャー周りのバスもどこへ行ったのやら

釣れるのは、朝と夕方のフーディングタイムだけで
シャローにベイトを追ってるヤル気のある個体を狙う感じですね


夜明け前にヒット


30センチ♪

そして今朝は濁流…(⌒-⌒; )

当分、厳しいッスね
野池でも行きますか

最近…

ベイトタックルを購入♪

ベイトは、20年位使ってないんですが
これを機にチャレンジしてみたいと思います(*^o^*)